マガジンのカバー画像

PLANETS note

宇野常寛が主宰するPLANETSがnoteでお届けするウェブマガジン。政治からサブカルチャーまで独自の角度と既存のメディアにはできない深度で情報発信しています。
「PLANETS note」では、毎月4本ほどの記事を配信します。また、登録月の前月配信分からさか… もっと詳しく
¥780 / 月
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

ヒロインたちの夢を叶えた男女入れ替わりの野球漫画『アイドルA』(後編)​​| 碇…

ライターの碇本学さんが、あだち充を通じて戦後日本の〈成熟〉の問題を掘り下げる連載「ユート…

500
PLANETS
2年前
5

平成を「ヒット曲」から振り返る(前編)|柴那典

本日のメルマガは、音楽ジャーナリスト・柴那典さんと宇野常寛との対談をお届けします。 昭…

500
PLANETS
2年前
9

ヒロインたちの夢を叶えた男女入れ替わりの野球漫画『アイドルA』(前編)​​| 碇…

ライターの碇本学さんが、あだち充を通じて戦後日本の〈成熟〉の問題を掘り下げる連載「ユート…

500
PLANETS
2年前
3

当事者性が叫ばれる時代で、「善き第三者」の重要性を考える|永井陽右

ウクライナ情勢が緊迫する中、たとえ日本に住んでいて、ウクライナやロシアに知人がいなかった…

500
PLANETS
2年前
15

JR浜松町駅から芝大門、増上寺へ 〈前編〉|白土晴一

リサーチャー・白土晴一さんが、心のおもむくまま東京の街を歩き回る連載「東京そぞろ歩き」。…

500
PLANETS
2年前
9

桑田真澄の「野球道」に欠けているものは何か? 一高・東大的「ガリ勉のエートス」と…

ライター・編集者の中野慧さんによる連載『文化系のための野球入門』の‌第‌21回「桑田真澄の…

500
PLANETS
2年前
3

中華圏ゲームの発展史:2010年代中盤〜2020年代編(後編)|古市雅子・峰岸宏行

北京大学助教授の古市雅子さん、中国でゲーム・アニメ関連のコンテンツビジネスに10年以上携わる峰岸宏行さんのコンビによる連載「中国オタク文化史研究」の第12回(後編)。 ゲームを中心に中国のオタクコンテンツ市場が成熟していく一方、徐々に強まっていくコンテンツ規制の圧力。2018年のゲーム制作に対する新規審査の停止が業界に大きな打撃をもたらす中で、2020年からのコロナ禍がさらなる追い討ちをかけていきます。 前編はこちら。 古市雅子・峰岸宏行 中国オタク文化史研究

有料
500

桑田真澄の「野球道」に欠けているものは何か? 一高・東大的「ガリ勉のエートス」と…

ライター・編集者の中野慧さんによる連載『文化系のための野球入門』の‌第‌21回「桑田真澄の…

500
PLANETS
2年前
7

中華圏ゲームの発展史:2010年代中盤〜2020年代編(前編)|古市雅子・峰岸宏行

北京大学助教授の古市雅子さん、中国でゲーム・アニメ関連のコンテンツビジネスに10年以上携わ…

500
PLANETS
2年前
3

よしながふみ──許されない娘|三宅香帆

今朝のメルマガは、書評家の三宅香帆さんによる連載「母と娘の物語」をお届けします。今回取り…

500
PLANETS
2年前
10

『グエムル-漢江の怪物-』の環世界|石岡良治

今日のメルマガでは特別お蔵出し企画として、批評家の石岡良治さんによる怪獣映画『グエムル-…

500
PLANETS
2年前
6

『オートクチュール』──針子の師弟関係|加藤るみ

今朝のメルマガは、加藤るみさんの「映画館(シアター)の女神 3rd Stage」、第27回をお届けし…

500
PLANETS
2年前
12

【2022年4月号】PLANETS note 目次

こんにちは。PLANETS編集部です。 2022年4月にwebマガジン「PLANETS note」でお届けする記事の…

PLANETS
2年前
1

あなたに電動キックボードの声が聞こえるか(後編)|橘宏樹

現役官僚である橘宏樹さんが、「中の人」ならではの視点で日米の行政・社会構造を比較分析していく連載「現役官僚のニューヨーク駐在日記」。 先端的なニューヨーカーたちが日常的に使う電動キックボードを、さっそく自らの通勤の足に採り入れた橘さん。そこで得られた気付きから、日本の研究支援やビジネスの現場に持ち帰れるものが何かについて、思考を進めていきます。 (前編はこちら) ◯お知らせ 今年度より、コンテンツ再編にともないPLANETS noteの配信日を毎週月曜日・火曜日・金曜日と変

有料
500