マガジンのカバー画像

PLANETS note

宇野常寛が主宰するPLANETSがnoteでお届けするウェブマガジン。政治からサブカルチャーまで独自の角度と既存のメディアにはできない深度で情報発信しています。
「PLANETS note」では、毎月4本ほどの記事を配信します。また、登録月の前月配信分からさか… もっと詳しく
¥780 / 月
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

トランスフォーマー(8)「ゴリラが守った時代、ティラノサウルスの描いた夢」(前編…

デザイナー/ライター/小説家の池田明季哉さんによる連載『"kakkoii"の誕生──世紀末ボーイ…

500
PLANETS
2年前
6

中華圏ゲームの発展史:2000〜2010年代前半編(後編)|古市雅子・峰岸宏行

北京大学助教授の古市雅子さん、中国でゲーム・アニメ関連のコンテンツビジネスに10年以上携わ…

500
PLANETS
2年前
8

中華圏ゲームの発展史:2000〜2010年代前半編(前編)|古市雅子・峰岸宏行

北京大学助教授の古市雅子さん、中国でゲーム・アニメ関連のコンテンツビジネスに10年以上携わ…

500
PLANETS
2年前
7

水沢腹堅(さわみずこおりつめる)|菊池昌枝

滋賀県のとある街で、推定築130年を超える町家に住む菊池昌枝さん。この連載ではひょんなこと…

500
PLANETS
2年前
3

中野駅から四季の森公園、平和の森公園へ〈前編〉 |白土晴一

白土晴一 東京そぞろ歩き 第11回 中野駅から四季の森公園、平和の森公園へ〈前編〉 こんな連…

500
PLANETS
2年前
5

分断に対抗する選挙制度改革:勝者がルールを決めるのか。ルールが勝者を決めるのか(…

現役官僚である橘宏樹さんが、「中の人」ならではの視点で日米の行政・社会構造を比較分析して…

500
PLANETS
2年前
8

分断に対抗する選挙制度改革:勝者がルールを決めるのか。ルールが勝者を決めるのか(前編)|橘宏樹

現役官僚である橘宏樹さんが、「中の人」ならではの視点で日米の行政・社会構造を比較分析していく連載「現役官僚のニューヨーク駐在日記」。 今回は、コロナ禍での政府の意思決定のあり方について。未曾有のパンデミックを前にどの国でも臨時的な対応が迫られるなか、米国ではそれがある程度許容されているようですが、そこには意思決定プロセスの「透明性」に鍵があるようです。 橘宏樹 現役官僚のニューヨーク駐在日記 第2回 分断に対抗する選挙制度改革:勝者がルールを決めるのか。ルールが勝者を

有料
500

俺より少し弱い奴に会いに行く──消極的な自己研鑽|簗瀨洋平・消極性研究会 SIGSHY

消極性研究会(SIGSHY)による連載『消極性デザインが社会を変える。まずは、あなたの生活を変…

500
PLANETS
2年前
9

究極の幸せ|高佐一慈

お笑いコンビ、ザ・ギースの高佐一慈さんが日常で出会うふとしたおかしみを書き留めていく連載…

500
PLANETS
2年前
17

『ブルー・バイユー』『白い牛のバラッド』──時代に共通する生きづらさ|加藤るみ

今朝のメルマガは、加藤るみさんの「映画館(シアター)の女神 3rd Stage」、第25回をお届けし…

500
PLANETS
2年前
6

「日本SFの祖」と「日本社会主義の父」がリードした〈野球のポップカルチャー化〉──…

ライター・編集者の中野慧さんによる連載『文化系のための野球入門』の‌第‌19回「日本SFの祖…

500
PLANETS
2年前
8

「日本SFの祖」と「日本社会主義の父」がリードした〈野球のポップカルチャー化〉──…

ライター・編集者の中野慧さんによる連載『文化系のための野球入門』の‌第‌19回「日本SFの祖…

500
PLANETS
2年前
6

松浦理英子──同化する娘(後編)|三宅香帆

今朝のメルマガは、書評家の三宅香帆さんによる連載「母と娘の物語」をお届けします。今回は松…

500
PLANETS
2年前
6

松浦理英子──同化する娘(前編)|三宅香帆

今朝のメルマガは、書評家の三宅香帆さんによる連載「母と娘の物語」をお届けします。同性であるがゆえに娘に強い同一化を求める母娘関係は、これまで様々なフィクションで描かれてきました。今回は小説家・松浦理英子の作品で描かれる母娘関係を手がかりに、同一化欲求を超えた「愛情」を望む母娘関係について、前後編で考察します。 三宅香帆 母と娘の物語 第五章 松浦理英子──同化する娘(前編)1.母娘と「ヘドロのような」同一化欲求母と娘の関係と、父と息子の関係の何が最も異なるのか。 もちろんそ

有料
500