マガジンのカバー画像

PLANETS note

宇野常寛が主宰するPLANETSがnoteでお届けするウェブマガジン。政治からサブカルチャーまで独自の角度と既存のメディアにはできない深度で情報発信しています。
「PLANETS note」では、毎月4本ほどの記事を配信します。また、登録月の前月配信分からさか… もっと詳しく
¥780 / 月
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

男と食 31|井上敏樹

平成仮面ライダーシリーズなどでおなじみ、脚本家・井上敏樹先生のエッセイ『男と×××』。あ…

500
PLANETS
3年前
9

完遂できなかった『陽あたり良好!』を進化させた青春群像漫画『ラフ』(後編)| 碇…

ライターの碇本学さんが、あだち充を通じて戦後日本の〈成熟〉の問題を掘り下げる連載「ユート…

500
PLANETS
3年前
4

音楽とハリウッド映画からBLMを読み解く|柴那典・藤えりか

今朝のメルマガは、イベント「遅いインターネット会議」の冒頭60分間の書き起こしをお届けしま…

500
PLANETS
3年前
6

文化現象としてのBLM|柴那典・藤えりか

今朝のメルマガは、イベント「遅いインターネット会議」の冒頭60分間の書き起こしをお届けしま…

500
PLANETS
3年前
7

三宅陽一郎 オートマトン・フィロソフィア──人工知能が「生命」になるとき 〈リニ…

(ほぼ)毎週金曜日は、ゲームAI開発者の三宅陽一郎さんが日本的想像力に基づく新しい人工知…

500
PLANETS
3年前
6

アメリカでのタルスキ〜幻の「タルスキ型」コンピューター|小山虎

分析哲学研究者・小山虎さんによる、現代のコンピューター・サイエンスの知られざる思想史的ル…

500
PLANETS
3年前
4

明日からできる「私の働き方改革(My WX)」その2|坂本崇博

「働き方改革アドバイザー」の坂本崇博さんが、「My WX(私の働き方改革)」の極意を説く異色のワークスタイル指南。坂本さんがこれまで自ら実践してきたやり方を応用可能にしていくメソッド編。今回は、誰かに与えられた“働かされ方改革”ではなく、もっとわがままに自分の「やりたい事」のためにパワーを使えるようにするためのセルフマネジメント手法を紹介します。 坂本崇博『(意識が高くない僕たちのための)ゼロからはじめる働き方改革』 第11回 明日からできる「私の働き方改革(My WX)」

有料
500

読書のつづき [二〇二〇年六月上旬]  「明るいニヒリズム」の喪われた国で|大見崇…

会社員生活のかたわら日曜ジャーナリスト/文藝評論家として活動する大見崇晴さんが、日々の読…

500
PLANETS
3年前
6

「寅さん」のいなくなった日本|宇野常寛

今朝のメルマガは、『宇野常寛コレクション』をお届けします。今回取り上げるのは2019年12月公…

500
PLANETS
3年前
9

三宅陽一郎 オートマトン・フィロソフィア──人工知能が「生命」になるとき〈リニュ…

(ほぼ)毎週金曜日は、ゲームAI開発者の三宅陽一郎さんが日本的想像力に基づく新しい人工知…

500
PLANETS
3年前
8

『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』に見る「愛への視線」~「京アニ」現代史|山本…

アニメーション監督の山本寛さんによる、アニメの深奥にある「意志」を浮き彫りにする連載の第…

500
PLANETS
3年前
12

災害ボランティアバスのプロデュース|伊藤朋子

NPO法人ZESDAによる、様々な分野のカタリスト(媒介者)たちが活躍する事例を元に、日本経済に…

500
PLANETS
3年前
4

コロナ後の学校はどうあるべきか|藤川大祐

今朝のメルマガは、イベント「遅いインターネット会議」の冒頭60分間の書き起こしをお届けしま…

500
PLANETS
3年前
3

withコロナの時代に教育はどう変わるのか|藤川大祐

今朝のメルマガは、イベント「遅いインターネット会議」の冒頭60分間の書き起こしをお届けします。 千葉大学教育学部教授の藤川大祐さんをゲストにお迎えした「withコロナの時代に教育はどう変わるのか」の前編です。大学教育に携わるだけではなく、附属中学校の校長もつとめる藤川先生。コロナ禍での休校期間中、オンライン授業を導入することができた学校、プリントを渡すだけに留まった学校など、地域や学校によって対応は大きく異なりました。その中で、教育現場から見えてきたこととは何だったので

有料
500