見出し画像

やりたいことが無い時にはとにかく〇〇する!


最近、年ごろの子供がいるママや、悩み多き20代の人から
「子供がor自分がやりたいことが無い」っていう相談を良く受けてます。

その時、「それでいいんだ!」ってまずは伝えるようにしています。
自分のやりたい事を考える時、自分の環境や将来やいろんな事をベースに考えるけど、自分の経験値の幅の中から自分のやりたい事を見つける方が難しいと思う。

やりたい事が無い時にはどうすればいい?

とにかく行動する!


これに限る。

自分の経験の範囲でしかやりたいことは想像できない。
経験値が少なければそれだけ選択肢も少ない

何でもいい、人と話す、外に出て歩く
店に入ってみる、とにかく調べまくる
初体験は特に感度がいい。刺激もすごいだろう。

たくさんのことを経験して、たくさんのことを感じて
たくさんのことを知って、たくさん悩んでたくさん考えて
たくさん喜んで泣いて怒って楽しんで、

ありとあらゆることをやってみて、それでやりたい事が見つかればラッキー。
人生をかけても見つかるかどうかもわからないですよね。

今や人生100歳時代と言われてて、
10代20代そこらでやりたい事がはっきり決まってるなんで
ほとんど無理な話ですよ。

僕は新卒で飲食店に勤めて、そのあと餃子屋で働いたり、日本一周してみたり、自営業してみたりして、同世代の一般的な人よりは出会いや経験は多い方かと思いますが、
未だに自分は本当は何がしたいのか?ということに悩み、研究しています。

旅をして、自分と音楽と真剣に向き合い
そこでやっぱり自分は腹の底から音楽が好きだって思えるようになって、たまたま自分の中で一番輝くものが音楽ってだけだった。

アーティストやって、餃子屋をやって、音楽教室やって、
柄シャツ屋をかじってみたり、DIYで家直したり、
畑やるっていって雑草ばかり育てたり、妻や子供ができたり、歳を重ねていけばいくほど触れる世界や感じる世界がどんどん広がっていく気がする。

新しい自分にどんどん出会っていく
新しい未来がどんどん膨らんでいく
そんな感覚にワクワクする。

これは行動してきたから感じられたこと
触れて感じて来たから知れたこと

やりたい事が無いならとにかく行動しまくる。
自分の知らない世界に飛び込みまくる
自分の知らない深さへ潜ってみる

情報だけ集めて知った気になるなよ!
頭でっかちになって身動き取れなくなるなよ!
ここは行動でしかわからない世界だよ。

一緒にワクワクしようよ!
あなたのワクワクを教えてほしいな!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?