見出し画像

#016 生後2週目検診〜新生児期終わり

〈生後2週目検診〉
・生後2週目に入ってすぐ、生後2週目健診を受ける。指摘事項と質問事項への回答は、
◆思ったより体重が増えてない問題
 生後13日目で退院時より21.6g/日増となり、おっぱいをあげる量を増やす必要があると指導を受ける。一度の授乳で片胸5分程度しか飲めてないので、少し時間をおいてからもう片方の胸で授乳してみる等の工夫が必要となり、1か月健診で体重が増えていれば問題ない。
 →生後23日目で退院時より39.89g/日増となり問題なし
◆おへそからの出血
 おへそから出血しておむつにつく。風呂上がりに消毒液(マキロン等の市販の消毒液でよい)での消毒を続けていればよくなるはず。
→徐々に出血が減っていき、生後1か月に入る頃には出血はなくなる。
◆くしゃみをするのは寒いのか
 寒いからくしゃみをしているとは限らず、赤ちゃんは鼻毛がないため、ほこりやエアコンを付け始めると反応してしまうためくしゃみをする。すぐにくしゃみが止まるようでなければ気にしなくてよい。
◆お腹パンパン
 お腹がパンパンでうんちがでなくて苦しそう。今対応している方法(お腹マッサージと綿棒での肛門刺激)を続けていくしかない。
◆黄疸の経過
 徐々に黄疸の数値が下がっている。経過観察を続けていく。次回は1か月検診。
◆お尻のできもの
 お尻にできものができていたので、軟膏を処方してされる。
→一日3回を目安にお尻周りに軟膏を塗る。生後3週目までは改善されず、むしろ赤く腫れが広がったけれど、4週目からは腫れがなくなっていった。

〈生後2週目〜新生児期振り返り〉
・徐々に起きている時間が長くなっていく。生後3週目くらいまではオムツ交換と授乳で機嫌がよくなり、グズることはなかったが、生後4週目くらいから起きているときにグズることが増えていった。寝かしつけにも時間がかかるようになっていった。
・生後4週目から、3時間以上連続で寝てくれることが少なくなってきた。授乳時間が2時間半くらい空くと泣いてしまう。
・横になっているときに、自由に首の左右の向きを自由に変えられるようになった。目が合うことも増えた。
・ゆるくネントレ(19時から照明を落とす、寝るときは極力部屋を暗くする+ホワイトノイズを流す、夜間授乳時は目をあわさず声を掛けない)を続けている。
 ネントレの効果か、寝る前にグズることがあっても、夜間はオムツ替えと授乳後に泣き続けるようなことはない。夜、寝ているときに苦しそうにしていることが多い。便を出したいからかなのか心配。1か月検診で聞きたいと思う。

〈自分事〉
・久しぶりに実母と一緒に過ごし、家族や親戚のこと、大学受験や新卒時の家族トラブルのことなど、色々なことを話した。特に家族トラブルについては、心の内では納得できていかったが、許すことができるようになった(と思う。)。
 60代のときはあまり感じなかったが、70代になった実母に老いを感じた。もっと母と一緒に過ごす時間を増やしたい、元気な内に旅行に行きたいなと思った。台湾に行きたい。
・家事をほとんどせず、育児に専念できたことで身体が回復してきた。
 悪露については、退院後に鮮血が増えたが、生後3週目には鮮血が止まり、生後1か月に入ることには小さいナプキンで足りるくらいの量になった。
・生後3週目に市の新生児訪問指導を受ける。
 今後、仕事復帰・保育園入園を見据えて、ミルクでの混合授乳を考えていることを相談したところ、早めに哺乳瓶やミルクを与えたとしても慣れずに、嫌がるケースがあると言われた。かえってどうすればよいか分からなくなったが、1か月検診で助産師さんにも相談したいと思う。
・実母帰省と入れ替わりに夫が育休を取得。育休に入った直後に夫と喧嘩をする。退院後に夫への言い方がキツいことが多く辛かったようだ。出産前から指摘してきた夫の生活態度(開けたら閉めない、使っても戻さない、靴を揃えない、いただきます・ごちそうさまを言わない)へのイライラが出産後にすごく気になるようになり、事あるごとに強く命令するような口調で指摘していた。悪かったと思う気持ちと夫の言い分が納得できない(一度言われただけではできない、忘れてしまうという点)気持ちがある。某書籍に夫はサンドバックではないと記載があったが、その通りだと思い反省。
 →喧嘩後は言い方を気をつける等して、お互い思いやりながら生活できるようになった。思い返すとなんでそんなにイライラしていたのだろうと思うので、俗に言う産後クライシスだったようだ。
・生後3週目にカメラマンに自宅まで出張してもらい、ニューボーンフォトを撮る。安くはなかったが今しかない新生児期の姿を写真に残すことができ、良い思い出になった。写真が届くのが楽しみ。
・夫の家事は完璧でないものの、毎日精力的に取り組んでくれる。キッチンや冷蔵庫の要らないものの整理もしてくれて感謝。料理については、私よりこだわって取り組んでいる。
・生後4週目に、痔トラブルが発生。慌てて円座クッションを購入するが、もっと早くに使っておけばよかったと後悔する。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?