マガジンのカバー画像

YUMI&TOSHI アダルトチルドレン育ち

26
アダルトチルドレンの特徴・改善の流れ を記事にしました
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

来年の目標

おはようございます! MerryChristmas。 昨夜、モスチキンを食べながら、TOSHIとお話する。 …

12

『TOSHIってかっこいい♪』YUMIの自画自賛 & きづいたこと

8月21日 4:41 午後 転記 ◆ TOSHI  in  京都  ◆ (2022.7) このバイクに乗っ…

6

4年前と比較して

4年前は、最後の50代40代だったね(笑) 4年前の 私は プライドが高く、人の悪口を言う…

3

《独り言・自死遺族》人間関係、あきらめが必要な時もあるのさ。

2023.5.18 TOSHI ある日、ろうあ協会理事会に出席。 帰って来て 夜ごはんを食べながら お話…

6

『自死遺族』姉の誕生日~「お菓子のみやきん」

2023.4.10 今日は姉の誕生日 毎年、ケーキを買って祝っています。 今年は、イオン十和田内 『…

7

『自死遺族』自己肯定感を高める(自分らしく・自分を認める・存在価値)

2023/2/21 転記 「自分には幸せになる価値があるんだ」 「自分の人生なんだ」 「自分を認めよ…

17

『自死遺族』うつ(心身症)完治するまで 「20年間」闘病記 <私のこと>

姉を亡くしてから 自責の念が強かった 身体がだるい、 耳鳴りがひどくて 眠れない日が続く。 心療内科に通う。 それでも眠れない。 また、 医者と相談する。 『自分に集中』 『周りがどうこう言っても、主役はあなたです』 と助言を頂くも 当時は  『自分軸』 というものを理解できなかった。 幼少から 親の呪縛にコントロールされてきて どう行動したら 良いのか分からなかったものです。 それで、眠れない日が続く。と言うと 薬が増えるだけ。 良くなったり、 うつが再発

『自死遺族』統合失調症って。。。妹として思うこと。

「統合失調症」  " ◆ 統合失調症の基礎知識 ◆POINT 統合失調症とは「自分の考えや気持…

9

『自死遺族』 やさしい お姉さま 2人 

幼少時代 やさしいお姉さま、お2人に守られていました もう一人は 姉の同級生でスポーツウ…

3