マガジンのカバー画像

幼児シュタイナー教育・子育て講座

39
わかやまシュタイナー学園では、教育者として、また、シュタイナー幼児教育のプロとしても長年に渡りご活躍されている山西先生のお話会を、『子供の成長と発達』を軸に話題を変えて定期的に実… もっと読む
運営しているクリエイター

#時期

シュタイナー幼児教育・子育て講座

わかやまシュタイナー学園では、教育者として、また、シュタイナー幼児教育のプロとしても長年…

離乳食と断乳⑦〜1歳から2歳までの歯の発達と食事内容〜

1歳を過ぎると、上下の奥歯が一本ずつ生えてくるお子さんも多くなってきます。上下の奥歯が生…

離乳食と断乳⑥〜7ヶ月以降11ヶ月ごろまで〜

〜離乳食開始から1〜2ヶ月ぐらいすると下も前歯が生えて、舌の動きが変わる時期です。具体的…

離乳食と断乳⑤〜離乳初期の歯の発達と食事内容 〜

育児書などでは、「5~6ヶ月で離乳食を始めましょう」などと記載されていることがありますね…