見出し画像

【俳句幼稚園弐: 「ね」】


① ねんねこの母の背中の遠ざかる

(ねんねこ/三冬)


② ネクタイの柄は小紋に冬灯

(ねくたいのがらはこもんにふゆともし)

(冬灯/三冬)

 

〈オマケ〉

NETFLIXネトフリのドラマに泣きて冬夕焼

(冬夕焼/三冬)

◆◆◆◆◆

① ほぼ半世紀(!)前のこと。
生まれて間もなかった私の末の妹をおんぶして、母が、母の実母のお葬式(北海道)に末妹だけを連れて向かった時のこと。当時私は幼稚園生で、家族で静岡県に住んでいました。今もその一場面は、鮮明に覚えています。

具体的な状況はともかく、大まかな光景が浮かぶかどうか。如何でしょうか。

② 「ね」でネクタイが浮かびました。
ドット柄や、小さめの模様がたくさん並んだタイプ(ネクタイでも、小紋と呼ばれるそうですね!)のネクタイが好きです。


〈オマケ〉
友人に教えてもらったNetflixの新しいドラマに、ドはまり中。もうすぐ終わってしまいそう。

◆◆◆◆◆

トップの写真は先ほど撮りました。カーテンを閉めようとしたら、あまりにも美しい空で、思わず外に出て1枚。寒かった~。

今日もここまでお読みくださり、ありがとうございます。
よろしくお願いします!