見出し画像

学び直し関係のことばの整理

リスキリング、リカレント教育、生涯教育、アンラーニングといったことばがあちこちで聞こえるけれど、よくわからなかったので、ネット上の情報を集めて概要をまとめた。

●リカレント

「繰り返す」「循環する」。

●リカレント教育

就業時間外。一旦仕事から離れて、大学や専門学校などの教育機関で学ぶことを指します。多くの場合、「従業員が自主的に別のスキルを学ぶ」といった性質を持ちます。仕事に生かすための知識やスキルを学びます。例えば、「外国語」、MBAや社会保険労務士などの「資格習得系科目」、経営や法律、会計などの「ビジネス系科目」、「プログラミングスキル」などを学び直します。「捨てる」のが主軸になっているのではなく、新しい環境に適応するための知識やスキルを「獲得する」のが主な目的です。

●生涯教育

生涯にわたって培われる学びであり、仕事に直接必要なものからそうでないものまで多種多様なのが大きな特徴となっています。生涯にわたり行うあらゆる学習で、学校教育や社会教育、さらには文化活動、スポーツ活動、ボランティア活動や趣味など仕事に無関係なことや「生きがい」に通じる。

●リスキリング

就業時間内。仕事から一旦離れるのではなく、業務と並行しながら必要なスキルを身につけていきます。従業員の自主性よりも、「企業側の取り組みによって学んでもらう」といった性格が強い。

●アンラーニング

学習棄却と呼ばれる手法であり、新しいスタイルを取り入れる傍ら、「不要になったスキル・知識を捨てる」といった意味合いが強くなっています。

※出典

・リスキリングとは?リカレントとの違いや企業事例、ポイント5つを紹介, https://offerbox.jp/company/jinji-zine/reskilling/

・リカレント教育とは? 生涯学習との違いや目的、導入事例, https://www.kaonavi.jp/dictionary/recurrent-education/

・「学び」に遅すぎはない!社会人の学び直し「リカレント教育」, https://www.gov-online.go.jp/useful/article/202108/1.html


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?