見出し画像

持ちもNotion

日刊Notion発行しました。
https://www.notion.so/5blocks/Notion-3ab14c8d510f407a941f6b59c84350ce

今回は(おそらく)ミニマリスト向けです。自身の持ちもの、そして借りているものを一括管理できるNotionです。持ちものはカテゴリを選択できるようにしていて、入力後にどのカテゴリ別に内容を確認できるようにしました。

借りものリストも用意しています。こちらは借り先、そして返却期限を組み込んでいます。期日になったら通知するように設定もできます。持ちものと借りものを一覧にしてみると、自身のものでも意外と把握できてないことに気づけますね。制作背景はこのあとで。

借りものリスト


◇ ◇ ◇

ものは少なく、幸せは多く

私たちは日々たくさんのものに囲まれて生活しています。ものよって快適に過ごせて、便利になり幸福度が上がります。一方で、部屋が散らかったり、ストレスの原因にもなります。

ただ無意識に生活していると、ものはどんどん増えていきます。収納の収納が増えると、もうそこに何が入っているか覚えられず、ブラックボックス(引っ越してから1回も開けていない段ボール)が発生します。

そんなプレゼンがTEDトークで行われました。
タイトルは「ものは少なく、幸せは多く」(日本語字幕あります)

原題 Less stuff, more happiness


◇ ◇ ◇

収納ではなく、そもそも部屋のスペースそしてものを減らすというアプローチです。このプレゼンは2011年に行われたもので、”断捨離”という言葉が浸透する随分前ですね。探しもの、掃除、ストレス、支出、そして環境への影響まで、ものを少なく制限することで生まれるスペースと幸福を体感してみませんか?

そのサポートがNotionでできると嬉しいです。

https://www.notion.so/5blocks/Notion-3ab14c8d510f407a941f6b59c84350ce


いただいたサポートはエシカルな活動に使わせていただきます!🌏