見出し画像

【30 Fiction Challenge(6)】桃太郎HJ

 昔々あるところに、おじいさんとおばあさんが住んでしました。おじいさんは山へ芝刈りに、おばあさんは川へ洗濯へ行きました。おばあさんが川で洗濯をしていると、大きな桃がドンブラコドンブラコと流れてきました。これはいい土産になるぞと、おばあさんは桃を引き上げ家に持って帰りました。その晩、おじいさんとおばあさんが桃を食べようと二つに切ると、中から元気のいい赤子が現れました。おじいさんとおばあさんは、その子を桃太郎と名付け、二人に大切に育てられた桃太郎はスクスクと成長していきました。

桃太郎の十歳の誕生日、村に凶暴な鬼がやってきました。鬼は村の家を壊し、食料を漁り、さらにはおじいさんを拐っていってしまったのです。

おばあさんは言いました。
 「桃太郎や、じいさんを救ってきてはくれんかのう。」
 「僕もおじいさんを救いたい。でも、怖いですおばあさん。」
 「桃太郎や、ならこれを食べなさい。」
おばあさんは桃太郎に手作りのキビ団子を食べさせました。
 「ありがとうおばあさん、なんだか力が湧いてきました。僕は鬼ヶ島へ鬼退治に行くことにします。」
 桃太郎は鬼ヶ島を目指して旅立ちました。

桃太郎はキビ団子を持って鬼退治に行きました。道中、桃太郎は犬と出会いました。
「桃太郎さん、どこへ行くのですか?」
「鬼ヶ島へ、鬼退治に行くんだ」
「それでは、お腰に付けたキビ団子を1つ下さいな。おともしますよ」
 犬はきび団子をもらい、桃太郎のおともになりました。

桃太郎と犬は鬼ヶ島へ向けて歩いていると、二人は猿に出会いました。
「桃太郎さん、どこへ行くのですか?」
「鬼ヶ島へ、鬼退治に行くんだ」
「それでは、お腰に付けたキビ団子を1つ下さいな。おともしますよ」
 猿はキビ団子をもらい、桃太郎のおともになりました。

桃太郎と犬と猿は鬼ヶ島へ向けて歩いていると、三人は雉に出会いました。
「桃太郎さん、どこへ行くのですか?」
「鬼ヶ島へ、鬼退治に行くんだ」
「それでは、お腰に付けたキビ団子を1つ下さいな。おともしますよ」
 雉はキビ団子をもらい、桃太郎のおともになりました。

こうして、犬、猿、雉を仲間にした桃太郎は、山を歩き海を渡り、ついに鬼ヶ島へやってきました。

鬼ヶ島にはたくさんの鬼が桃太郎たちを待ち受けています。
「みんな、ぬかるなよ!おじいさんを取り戻せ!」
犬は鬼のおしりにかみつき、猿は鬼のせなかをひっかき、雉はくちばしで鬼の目をつつきました。たくさんの鬼が降参し、残るは大きな赤鬼一人となりました。
犬は赤鬼の足に噛みつきましたが、蹴り飛ばされてしまいます。
猿は赤鬼の腹をひっかきましたが、殴り飛ばされてしまいます。
雉は赤鬼の頭を突きましたが、跳ね飛ばされてしました。
ボロボロになった三匹を赤鬼がトドメを刺そうとしたその時です。
「待てー!そいつらには手を出すな!」
刀を持った桃太郎が割って入りました。桃太郎の刀と赤鬼の金棒がカシャンカシャンと音を立てます。
「くそ、これでは埒が明かない・・・。そうだ、これでも喰らえ!」
桃太郎は鬼の口にキビ団子を投げ込みました。
「ん?これは・・・うまい!こんなに美味い飯は初めてた!桃太郎さん、私はもうなんでも言うことを聞きます!」
キビ団子を食べておとなしくなった赤鬼から、おじいさんを救出し、小舟で村へ向かいました。

桃太郎、犬、猿、雉、おじいさんが小舟で海を渡っていると、空を飛んでいた雉が声を上げました。
「桃太郎さん、後ろを見てください!」
振り返ると、キビ団子を食べ終えた赤鬼が桃太郎たちの船をめがけて海を泳いできます。
「小僧!先程はキビ団子1つに踊らされたが、今度はただじゃ置かないぞ!」
バシャンバシャンと音を立てながら赤鬼は鬼の形相で船に近づいてきます。そしてとうとう赤鬼の手が船にかかりました。船が大きく揺れ、桃太郎はバランスを崩してしまいました。桃太郎は立ち上がることができません。船に手をかけた赤鬼は這い上がって来ようよしてきます。

「「「待てー!」」」

三匹の声が鳴り響くと、犬は赤鬼の腕に噛みつき、猿は赤鬼の顔をひっかき、雉は赤鬼の背中を突きました。
「うわぁ!痛い痛い!やめてくれー!」
赤鬼は海の中に沈んでいき、桃太郎たちは無事、村に帰りましたとさ。

               おしまい。

【制作時間】
 54分

【制作コメント】
 アメリカ合衆国の神話学者、ジョーゼフ・キャンベルという方が提唱した、ヒーローズ・ジャーニーという12のフェーズからなる物語の法則があるのですが、これを実践したいなと思い桃太郎を無理やりヒーローズ・ジャーニーにぶち込みました。とりあえず、シンプルに行こうとあまり話を伸ばしたりはしませんでした。

【30 Fiction Challenge】
物語素人の状態から毎日1つ何か書くチャレンジをしています。
https://note.com/wakaranaism/n/nde12fb03c66d

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?