見出し画像

仮定法(仮定法現在・過去・過去完了)

今回は「仮定法」についてです。時制が一致せず、「なんで?」と思うこともしばしばあるかもしれません。仮定法は少し難しく感じるかもしれませんが、ポイントを押さえれば理解できますので、一緒に頑張りましょう。


仮定法とは?

仮定法は、現実ではない「もしも」の話をするときに使います。
例えば、「もし私が鳥なら、空を飛べるのに」というような現実には起こらないことを話すときに使います。
現実ではないこと」を現在の点から、過去の時点からなど色々な時間軸で表現する方法です。
仮定法でifを省略することができるけど、その時は倒置形(疑問文の並び順)になります。

仮定法には主に3つの種類があります:仮定法現在、仮定法過去、仮定法過去完了です。仮定法を使った慣用表現もあります。
今回は仮定法(現在・過去・過去完了)を順番に説明していきます。

1. 仮定法現在 

仮定法現在は、

現在(今)なってないことについてそうなってほしいと思っていること。話し手が今現在「こうあるべき」と思っていること。

を表します。

⭐️基本形
 主語+V(要求提案など)+that+主語+(should)動詞の原形

例文:I  suggested that he (should) study English.  
  ⚠️shouldは省略されることあり ⚠️that節内は動詞の原型
 (私は彼に英語を勉強するように提案した。)

 It is 形容詞+that+主語+(should)動詞の原形

例文:It is essential that the documents (should) be kept in the safe.
(その書類を金庫に保管することは不可欠だ)

2. 仮定法過去


仮定法過去は、
①現在の事実に反する仮定
②これから実現する可能性がかなり低い仮定を表します。

⭐️基本形
 If 主語+did・・・, 主語 would(could/might/should)V原形〜.
*If節の動詞が過去形、主節の動詞が<助動詞の過去形➕動詞の原形>
👀主節でshouldを使うのは主語が一人称(I /we)の時のみ。意味はwouldと同じ

仮定法過去でif省略して倒置形にできるのは、if節の動詞が「were」の時のみ

①現在の事実に反する仮定「現在の仮の話」

例文:This computer would be perfect if it were a little lighter.
(もう少し軽ければ、このコンピューターは完璧だろう)
       ⤵︎倒置形へ(if省略)
Were it a little lighter ,this computer would be perfect.

②これから実現する可能性がかなり低い仮定

例文:He would join the team if he had time , but he is really busy now.
(彼は時間があればそのチームに加わるだろうが、彼は今本当に忙しい)
                          ⤵︎倒置形へ(if省略)
  ❌仮定法過去で一般動詞の時は倒置形にできない このhadはhave持つの過去形

3. 仮定法過去完了

仮定法過去完了は、

過去の事実に反する仮定「過去における仮の話」

を表します。
⭐️基本形
 If 主語+had done・・・, 主語 would(could/might/should)have done〜.
*If節の動詞が過去完了形、主節の動詞が<助動詞の過去形➕have done>
👀主節でshouldを使うのは主語が一人称(I /we)の時のみ。意味はwouldと同じ


仮定法過去完了はif省略して倒置形にできる。Hadを文頭へ
例文:If I had practiced harder , I could have played piano better.
(もっと一生懸命練習していたら、私はもっと上手にピアノを弾くことができただろう)
           ⤵︎倒置形へ(if省略)
Had   I  practiced harder , I could have played piano better.

*仮定法過去➕仮定法過去完了

過去の事実に反する仮定に対して、現在の事実に反する推量を表す

「もし(過去に)Sが・・したならば、(現在)S’は〜するだろう」

⭐️基本形
 If 主語+had done・・・, 主語 would(couldなど)  do〜.
*If節の動詞が過去完了形、主節の動詞が<助動詞の過去形➕動詞の原形>
例文:If I hadn't met him that day , my life would be totally different now.
(あの日彼に会っていなかったら、私の人生は今頃全く違うものになっているだろう)


まとめ

  • 仮定法現在:現在(今)なってないことについてそうなってほしいと思っていること。話し手が今現在「こうあるべき」と思っていること。

  • 仮定法過去:過去の事実に反する仮定「過去における仮の話」

  • 仮定法過去完了:過去の事実に反する仮定「過去における仮の話」

以上、仮定法の基本を理解できたでしょうか?
次回は「仮定法を用いた慣用表現」について解説していきます。
お楽しみに🎶

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?