見出し画像

夫は土星、私は木星。

基本的に諭すことはするが褒めることをしないみずがめ座夫に、
昨日ふと
「私の良いところはどこなの?」
と聞いてみたところ、

「うーん…明るいところ!!」

と返ってきて、なんだか笑えた。

明るいところ、ねえ。

「だって、結婚当時収入も無かったし、
どうなるかもわからんやつ(夫)と結婚して、
笑顔でいられるって相当明るいよ。ポジティブ。」

うーん。結婚相手に収入一切求めなかったのは、
ポジティブっていうより、楽天的なだけでは…。。。
まあもともと私は「2人で暮らす場合お金はある方が出せばいい」派ではあるので。

そうかー。
明るくてポジティブかー。

自分で自分のことをあんまりそう認識していなかったけれど。
太陽蠍座・月牡牛座で、最も身近な夫から「明るい」って言われるの、意外かも。
たぶん、射手みが意外と強いんだな。射手木星だし、射手水星だし。
言動が基本として楽天的。前だけ向いてる。

明るい。
ポジティブ。
楽天的。

そうか。我が家では私は木星役なんだな。
いいね。大丈夫。受け止めるよ。

夫は完全に土星。
それはダメ。コツコツやろう。努力大事。

土星と木星のコンビだと、家庭運営としてはうまくいくことも多い。
2人とも土星だったらちょっとしんどそうだし、
2人とも木星だったらゆるくなりすぎて危なそう。

我が家では私は木星役なんだし、
やっぱり家では笑顔と明るさとノリを大事にしたい。

もちろん土星力もつけるよう努力はします。
あくまでも役割分担の問題。

木星役として、おおらかに生きるのだ。
明るく、笑顔で、ポジティブに。

さてここからは怒涛のお迎え~夕飯~お風呂~寝かしつけだ!
笑顔で乗り切ったる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?