マガジンのカバー画像

日々の生活あれこれ

104
プライベートなこと。ギリギリの日々の中思うあれこれ。星にかかわりが無いことも。
運営しているクリエイター

#息子

発熱でひと休み

年明けに娘が発熱した記事↓を書きましたが。 昨晩から小3の息子発熱。 新学期の疲れが出たの…

人前で披露すると成長する

今日は息子のピアノの発表会でした。 2月から習い始めた息子と一緒に、 私も連弾で参加。 ミ…

息子を叱る。

先日も↑こちらで書いたが、 息子を叱る日々が終わらない。 春分の日の今日。 またしても息子…

塗り絵ブーム

我が家では空前の塗り絵ブームである。 息子はゲームのキャラクター。 見本を見ながら、忠実…

息子はデジタルネイティブ

息子の宿題、 「生まれた頃からの自分を振り返る」 はまだ継続中なのだけれど。 赤ちゃんの頃…

「水星は勉強、天王星はひらめき」のおまじない。

ふと勉強している息子を見たらノートにこれを書いていた。 しかも「ウラヌスウラヌスウラヌス…

息子が赤ちゃんの頃

小学2年生の息子の宿題、 「自分が産まれた頃の話をおうちの人にインタビュー」ということで、 今毎日絶賛インタビューを受けている。 深夜に0歳の息子がギャン泣きしても、 全く目を覚ますことなく幸せそうにいびきをかいている夫に腹が立って、 泣き叫ぶ息子を抱っこしながら、 眠る夫を思いっきり蹴り飛ばしたなあ… とか お風呂が大好き過ぎて熟睡してしまった赤ちゃんの息子を、 起こさないように夫がそーっとそーっとベッドに移動させて、 最後の最後でベッドに置いたらギャー!と泣き出して

大掃除、買い出し。

息子の熱も今朝からようやく下がり、 少しほっとして。 今日は大掃除と買い出し。 と言って…

仕事納め

今日で私の会社は仕事納めでした。 息子は相変わらず熱が下がらないので、 在宅勤務しながら…

インフルエンザ撃退したい

昨日↑こんな記事を書いたのですが、 今のところ私や夫や娘は元気です。 なんとなーく風邪気味…

いつもの一日

息子が学校の宿題で週末作文を書いたのだが、 そのタイトルが「いつもの一日」だった。 作文を…

息子発熱から始まった一日

昨晩から息子発熱。 夜中に解熱剤を投入したが、 朝、熱は全く下がっていなかった。 昨日小児…