マガジンのカバー画像

日々の生活あれこれ

103
プライベートなこと。ギリギリの日々の中思うあれこれ。星にかかわりが無いことも。
運営しているクリエイター

#今日の振り返り

ゆるめてほぐして

水星逆行が終わりつつあり、 少しずつ流れが変わってきた。 太陽が牡羊座→牡牛座に切り替わ…

引っ越しあれこれ(事前準備)

引っ越しを夏に予定している。 やることざっと洗い出し。 とりあえずこんな感じ。 転校、転園…

ツッコミが鋭い娘

私「娘ちゃん、来週テレビでシンデレラの映画やるってよ〜(実写版映画の画像見せながら)」 娘…

受け止めて深める蠍

今日は夫の建築に関する原稿の添削を頼まれたので、本気でやった。 夫が書いた初稿を読んで、…

発熱でひと休み

年明けに娘が発熱した記事↓を書きましたが。 昨晩から小3の息子発熱。 新学期の疲れが出たの…

人前で披露すると成長する

今日は息子のピアノの発表会でした。 2月から習い始めた息子と一緒に、 私も連弾で参加。 ミ…

バンド友達と久々の再会

↑こちらで書いた、 高校時代バンドを組んでいた友人たちと、 数年ぶりにランチへ。 会えばすぐに女子高生の頃のようにおしゃべりが始まるメンバー。 話が止まらなかった。 健康のこと、 家購入問題、 管理職の大変さ、 思い出話などなど。 歳を重ねて話題はだんだんと中年らしくなってきたけれど、 美味しくて楽しくて幸せな時間だった。 昔からの付き合いで、 気の置けない友人ってやっぱり安心するし会えるだけで楽しくて嬉しい。 今回は♌️ボーカルの友人が来られなかったので、 次回は4

義父母の誕生日祝い

今日は3月に誕生日だった義父母の誕生日祝い。 魚座の義父と牡羊座の義母。 ちょっと美味しい…

伝えたい気持ちが大事

今日、スタバで並んでいた時の話。 注文しようとすると、店員さんから 「私は耳が聞こえませ…

失敗上等!

息子と一緒に、 絶賛ピアノの練習中。 息子は上手くできないところがあると、 泣いてしまう。…

年度末恒例の整理整頓大会

昨日息子が終業式。 英語のスクールも3月の最終日。 今日は、 待ってましたとばかりに 息子の…

働き過ぎた日

今日はよく働いた… ずっとバタバタしていた… 在宅勤務だと、 うっかり昼休みに洗濯物畳んだ…

息子を叱る。

先日も↑こちらで書いたが、 息子を叱る日々が終わらない。 春分の日の今日。 またしても息子…

しあわせのために。

トイトレ中の娘のクラスではお昼寝タイムに皆オムツをつける。 私「なんでオムツつけるのかな?」 娘「せんせいはね、みんながしあわせになるようにしているんだよ。 おひるねでおしっこしたらぬれてかなしいけど、 オムツをしたらぬれなくてしあわせだからせんせいはそうするんだよ」 素晴らしすぎる回答…! きっと先生達がいつも 「みんなのしあわせのためにこうしているんだよ」 とお話してくださっているんだろうな。 娘は先生たちの愛情深さを言語化できていますよ…! 先生たちは子ども