見出し画像

ことばたち 「バッキバキ」

バッキバキになりたい。

ケータイの画面がバッキバキ

これじゃない。

ちなみに、iPhone3Gからスマホ使っているんだけれど、今まで一度も画面がバッキバキになったことが無い。かなりの頻度で落としているし、なんなら画面にフィルムを張っていない時期もあった。でも、割れたことがないのだ。

むしろ、バッキバキになっている人を見かけると、なんとなく負けた気さえする。バッキバキ体験をしてみたいわけではないが、なんとなく。そういうことってよくあるよね。憧れないのに負けた気分。今度名前をつけよう。

バッキバキなアイデア

これ、よく使う言葉。

細部まで考え抜かれていて、誰も思いつていないような、そんなすごいアイデアのことを「うわ、それめっちゃバッキバキじゃん」とか言う。願わくば、口から出てくる言葉が全てバッキバキにならんことを。

よく使うんだけど、伝わっているかどうかは知らない。

バッキバキなからだ

これこれ。

いつからか、そしていつまでか。バッキバキな体を目指しては、ふわとろオムライスになる自分。今はまた目指し時期。ナイキのワークアウトアプリで毎日2,3のプログラムをこなしている。中の人達すごいかっこいい。べつにあそこまでバッキバキにはなりたくないのだが。さて、どうなることやら。

気づいたのは、体の硬さがバッキバキ。

よく使う言葉たち。
なんとなく書いていくことにした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?