見出し画像

INFPって悪口なん?

最近、若者の間では「INFPっぽい」というのが悪口というのを聞いたのですが、そうなの?

そんな私は何度やっても結果が変わらないINFPです(笑)

INFPって検索すると、だいたい後ろにネガティブワードがあったりするけど、ぶっちゃけあんまり気にしてない

そういうところも気に入らないポイントなのかもしれないのだけど、マイペースだし考えすぎるし結構面倒くさいタイプではあるのかもしれないけど、そんな自分を嫌いじゃなかったりします

自分の世界が強いし、昔から変わってるとか頭のネジ外れてるとか、不思議ちゃんとかそういう風に思われてきたし、言われてきたけど

ふーんって感じなんですよね

1人の時間大好きすぎるし大人数なんて無理だし、人間関係を育むのってすごい苦手

人が苦手だから自分の世界に引きこもりがちだけど、逆に動物とか植物とか自然とかそういうのは結構好きだし、彼らと触れ合っているときの方が心地よかったりする

1人で空想の世界にどっぷり浸かるのも好き

人と話すのとかは好きなんだけど、ものすごいエネルギーを消耗するからめちゃくちゃ疲れて

異常なくらい気を遣うし、いろんなことに気づいてしまうがゆえに、一人で頭の中でぐるぐると考えてそれだけでも疲れちゃう

人とぶつかったりケンカをしたくない究極の平和主義だから、バチバチしている雰囲気とかも苦手で基本勝負事とかも興味がない

猫みたいにマイペースに自由気ままに生きるスタイルが一番心地がいいから、もはや猫になりたいっていつも思ってるそんな私です

INFPの方の動画でとっても共感できたので、ぜひこちらの動画も見てみてください♡

また改めて、自己分析も含めてINFPについての投稿もしてみようかなと思います~!

ぜひ同じINFPだよって方がいましたら仲良くしてください(*'ω'*)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?