見出し画像

vol.530 国語はどうやって勉強する?


#365チャレンジ 【530日目】

秋田県大館市の
「学習塾ダブルステップ」で
小学生・中学生・高校生を対象に
勉強を教えています、ワカマツ塾長です。

2023年3月に365回を無事達成したものの
特にやめる理由も見つからないので
いまだに毎日書き続けています。

塾長の信念は「継続こそ最強」
勉強だけではなく、仕事も鍛錬も、
全て継続できた人が成功します。
それを証明するためのこのブログです。

書いている内容は、
・勉強のこと
・大学受験のこと
・高校受験のこと
・中学受験のこと
・子育てのこと
・塾のこと
・親子関係のこと
・学校生活のこと
こんな内容です。

ブログが気になるという方、
フォローもぜひお願いします。

塾に興味がございましたら
公式LINEアカウントのフォローもお願いします。


1.はじめに

今週末、0歳〜3歳の子供向けに
英語のイベントがあるんです。

お母さんとお子さんたちの前で
わちゃわちゃやってくるのです。

その準備もしなければいけなく、
すごく時間が足りないのですが、
それでもやるしかありません。

今週は、講演会で話してみたり、
英語イベントをやってみたり、
なかなかに濃い1週間を過ごしています(笑)

そして明日は娘の運動会もある。

父兄参加のコーナーもあるようで、
ケガをしないように
十分に気をつけなければいけません(笑)

こんな時、大事な何かを
すっ飛ばしているような気がしてなりません。

今は何も思い当たりません。

でもこういうのは「あ〜!!!」
ってなってから気づくんですよね。

慎重に慎重を重ねて、
気をつけているつもりではありますが。

何事もないことを祈るばかりです。

多分大丈夫なはず…(笑)

本日もよろしくお願いします。


2.国語はどう勉強する?

子供たちからの質問で
とても多いものの一つです。

「先生、国語はどう勉強すればいいですか?」

今日は、塾長の国語に対する考えと
勉強の進め方についてまとめてみます。

そもそも国語って、
ものすごく大事です。

塾長は完全なる理系人間ではありますが
算数数学、英語よりも
国語が大切だと考えています。

なぜなら国語力は全ての科目に必要だから。

これは多くのことがわかっていることなはず。

でも、大事なのに国語の勉強は後回し、です。

すごく矛盾しちゃってますね。

その理由は明確で、国語は勉強しなくても
そこそこ点数が取れてしまう教科だから。

日本に生まれ、日本で育ち、
日本語を使い続けてきた人ならば、
日本語の学問である国語は、
感覚で解けてしまうといったところでしょう。

解けてしまうのだから、
焦ってまで勉強しなくても良い、
こう考えて勉強をしない。

そして、受験学年になり、
数学の点数が伸びず、
英語の点数も伸びず、
理科も社会も今ひとつ、
国語ならなんとかなるんじゃないか。

気持ちはすごくよくわかるんですけどね。

結論です。

国語で、
特に文章問題を解けるようになりたいのなら
毎日文章問題を取り組むこと、これです。

文章問題を解くことって、
子供にとってはすごくハードルが高いんです。

それは、
時間がかかる割にノートが埋まらないから。

毎日提出しなければいけない課題ノートに
国語の問題を取り組むのは、
とにかく時間が奪われます。

時間を奪われたのに、
実際にノートに書いた内容は
半ページもないのです。

1ページやって提出しなさい、
という先生からの指示を満たしていなく、
国語を課題ノートに取り組むことは
後回しも後回し、
やるべき優先順位は一番最後です。

これだけは覚えておいてほしいのですが、
文章問題は、やればやるほど、
点数が上がります。

そもそも国語の文章問題は、
文章の中から自分の考えをまとめるのではなく、
筆者の考えや、問題作成者の意図を汲み取る
力が身に付かなければいけません。

そこには必ず傾向が存在していて、
これは1〜3回解いたくらいでは
身につくものではないのです。

何度も何度も文章問題を取り組んで、
解答・解説をじっくり読み、
自分の考えと解説がどうずれているのかを
修正していかなければいけません。

これが毎日やらなければいけない理由です。

塾長が考えるのは、
まずは1週間毎日文章問題に挑戦してみてほしい。

それで何かを掴めたならペースを落としていいし、
何も掴めないようだったら、
毎日の取り組みを継続していく。

国語は、量で、
絶対に点数は上がります。


3.今日の名言

人間とは本来弱いものだ。
だが、
信念とか使命感で行動する時は、
なぜか果てしなく強くなる

中内功(実業家)

4.あとがき

最後に塾の宣伝を。

当塾では
公式LINEアカウントを用意しています。

・勉強のお悩み
・受験相談
・勉強計画の相談に乗ってほしい
・子育てのお悩み

色々とお答えしております。
以下のリンクよりお友達登録の上、
お問い合わせください。

本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。

明日は
「テスト前やる気が出ない時は?」です。

勉強を頑張るすべての皆様に
「幸あれ!」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?