見出し画像

vol.682 勉強を継続するコツ


#365チャレンジ 【682日目】

秋田県大館市の
「学習塾ダブルステップ」で
小学生・中学生・高校生を対象に
勉強を教えています、ワカマツ塾長です。

2023年3月に365回を無事達成したものの
特にやめる理由も見つからないので
いまだに毎日書き続けています。

塾長の信念は「継続こそ最強」
勉強だけではなく、仕事も鍛錬も、
全て継続できた人が成功します。
それを証明するためのこのブログです。

書いている内容は、
・勉強のこと
・大学受験のこと
・高校受験のこと
・中学受験のこと
・子育てのこと
・塾のこと
・親子関係のこと
・学校生活のこと
こんな内容です。

ブログが気になるという方、
フォローもぜひお願いします。

塾に興味がございましたら
公式LINEアカウントのフォローもお願いします。



1.はじめに

もう春です(笑)

今日は本当に暖かかったです。
外を歩いていても寒く感じません。

しかし、この後、また冷え込むそうなので、
油断をしてはいけないですね。

体調管理には気をつけなければいけません。
と言いつつ、塾長一家、
少し前までそれぞれ風邪の症状がありました。

娘から始まり、塾長、妻へと、
拡がっていったのですが、
子供からうつった風邪というのは
なんだかしぶとい感じがしますね。

塾長は喉に来まして、
食べたものを飲み込むのにも一苦労。

鎮痛剤を含んだ薬を服用し、
なんとか乗り切りました。

そして最後に症状が出た妻。

喉に加え、咳と鼻水も…

後になればなるほど、症状がひどくなる、
風邪あるある、かもしれません(笑)

家族全員、
ようやく元に戻ってきました(笑)

というわけで本日も頑張ります。
よろしくお願いします。


2.勉強を継続するコツ

テスト前はやる気が出るんだけど。
1日や2日だったら頑張れるんだけど。

勉強をしていて一番難しいのが続けること。

やってはいるけど、
勉強が続かない人がいると思います。

今日は勉強を継続するコツについて、
考えてみます。

塾長は、この365チャレンジ、
今日で682日続いています。

我ながら、よく続くなぁ、とは思いますが、
いつまで経っても、
書くのが当たり前で、指が自然に動く、
みたいな状況にはならず、
毎日、「さて書くか…」と
気合を振り絞って書いているような気がします。

なぜそうなるかというと、心のどこかで
「書き続けたところで、
 生徒が増えるわけでもないし」
と悲観的に思ってしまう部分が
あるのかもしれません。

続けることができている理由を考えてみると、
「完璧を目指し過ぎない」ということがあります。

たくさんの人に読んでもらう文章なんだから、
誤字脱字には最新の注意を払い、
内容も誰が読んでも納得できるものとし、
毎日クオリティの高いものを投稿すべきだ、
と、こんな気持ちで書いていたのでは、
残念ながら続いていなかったと思います。

塾長は、継続することを第一に、
クオリティは7割ほど、と思って書いています。

とは言っても、
ふざけて適当に書いているわけではありませんので
ご安心ください。

実はこれ、勉強にも同じことが言えますよね。

勉強なんだからちゃんとやろう、
覚えるために言われた指示をしっかり守ろう、
完璧に覚えるまで勉強をやめないようにしよう。

受験前とか、テスト前などの、
切羽詰まった状態では、
そのように勉強するのは当たり前ですが、
そうではない時に、
必死に勉強をしようとしても、
簡単なことではないですよね。

だから、勉強も7割程度を目安にする。

問題集も最初のページから
一語一句抜けがないように、完璧に覚えるのではなく、
7割程度理解ができれば良い、とする。

もちろんやるべきことを高い水準で終わらせる、
完璧を目指す、ということは大事なことです。

しかし、完璧を目指してしまうと、
どうしても疲れてしまうし、
次に向けたやる気も削がれてしまう。

完璧を目指さない、7割程度を目標にする、
そして「毎日続ける」これです。

大事なのは、休まないこと、やめないこと。

やめないために、
1日のゴールを高く設定し過ぎない。

これを意識すれば
勉強を継続できるようになるかもしれません。

参考になれば幸いです。


3.今日の名言

できると思うにせよ、
できないと思うにせよ、
そのとおりになる

ヘンリー・フォード(実業家)

思考は具体化しますからね。

まずはできると思うところからスタート。


4.あとがき

最後に塾の宣伝を。

当塾では
公式LINEアカウントを用意しています。

・勉強のお悩み
・受験相談
・勉強計画の相談に乗ってほしい
・子育てのお悩み

色々とお答えしております。
以下のリンクよりお友達登録の上、
お問い合わせください。

本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。

明日は
「大学入試2次で逆転するために」です。

勉強を頑張るすべての皆様に
「幸あれ!」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?