見出し画像

vol.447 部活引退後の勉強の進め方

#365チャレンジ 【447日目】

秋田県大館市の
「学習塾ダブルステップ」で
小学生・中学生・高校生を対象に
勉強を教えています、ワカマツ塾長です。

2023年3月に365回を無事達成したものの
特にやめる理由も見つからないので
いまだに毎日書き続けています。

塾長の信念は「継続こそ最強」
勉強だけではなく、仕事も鍛錬も、
全て継続できた人が成功します。
それを証明するためのこのブログです。

書いている内容は、
・勉強のこと
・大学受験のこと
・高校受験のこと
・中学受験のこと
・子育てのこと
・塾のこと
・親子関係のこと
・学校生活のこと
こんな内容です。

もし興味があればフォローもお願いします。
塾に興味ございましたら
公式LINEアカウントのフォローもお願いします。


1.はじめに

当塾では4月より中3生向けの
一斉クラス指導を再開しています。

当塾の一斉クラス指導の目的は
「基礎の反復を徹底」
「勉強時間の確保」です。

また、授業動画もYoutubeに投稿していますので、
見直したい授業を再度受けることが可能となっています。

こちらは限定動画となっておりますので
受講いただいた方のみが見ることができます。

約2ヶ月が経過しましたが、
現在受講している生徒の大きな変化は
「勉強の体力がついてきたこと」

運動部に所属している生徒もいて、
部活が終わった後に
平日は授業を2時間、自習を30分、
土曜日は授業が2時間と、
週に4日間も通塾しています。

1週間で結構なボリュームの勉強時間を
確保していますから、
強制的に参加することで自然と勉強時間が
積み重なることになります。

誰でも勉強を継続することは
やったほうが良いのは分かっているけど
なかなか簡単にはできないことでもあります。

しかし、塾という環境に身を置くことで、
勉強時間が増えていくことに
自然と慣れていくことができるのが
一斉クラス指導のメリットです。

実際に塾に来ていただいて授業を受けた方が
もちろん効果は高いですが、
送迎の関係だったり、時間の都合で
通塾できない場合もあるかと思います。

そんな場合は、オンラインでつないで
授業をリアルタイムで受講できますので
そちらも合わせてご検討ください。

必要なものは、
タブレット・PC など画面が大きい通信機器に
LINEをインストールされていれば受講できます。

スマホでも受講可能ですが、
大きい画面の方が見やすいかと思います。

対面指導は人数を限定しての募集となります。
現在3名が受講していて
残り7名となっております。

オンライン指導は人数は無制限です。

無料体験も可能ですので、
お気軽にお問い合わせください。

本日もよろしくお願いします。


2.部活引退後の勉強の進め方

部活引退後の勉強の進め方について
毎年圧倒的に間違う人が多いので
今日はそれについてまとめてみます。

部活動をさまざまな思いで
頑張ってきた人がいることでしょう。

好きで入部し、
頑張りたくて頑張った人もいれば
部活に入ってみたものの
思ってたのとは違って嫌々ながらも
辞めることは違うと思い
最後まで頑張り続けた人。

色々な考えの人がいると思います。

絶対に間違って欲しくないのは
部活を引退した後、
これまで部活動に充てていた時間の使い方です。

解放的な気分になるのは理解できます。

塾長もそうでした(笑)

我慢していたゲームができる、
友達とたくさん遊ぶことができる、
好きなだけ漫画が読める。

やってはいけないということではありません。

全ての時間を自分の欲望のままに
使うことをするな、という意味です。

意外といるんです。

受験が控えていますから、
勉強をしなければいけないことは
自覚している。

でも実際にその時間が始まると、
最初の3日ぐらいはゆっくりするか、
から始まり、
その時間が1週間、1ヶ月と
どんどん長くなっていく。

そうなると気持ちを切り替えるのは
本当に難しくなってしまいます。

部活を引退した後の時間管理

では、どのように時間を過ごしていくべきか。

部活引退後は放課後の
2時間〜3時間は空くはずです。

ますはその時間に
自分がやりたいことをやる時間を
設けてしまっても構いません。

自分の欲求を満たす時間を作りましょう。

せっかく部活が終わったのだから、
我慢して勉強をしなければいけない、
これだけだと勉強の効率は下がります。

まだ切羽詰まっている状況ではないでしょうし、
なんのために頑張るのか、
今ひとつ具体的にならないからです。

しかし必ず机に向かう時間も設けます。

2時間あるならば、
1時間はゲームで1時間は勉強にしよう、
といった具合に。

引退後の今だからこそ、
勉強習慣を身につけるチャンスです。

部活動を頑張ってきた生徒ならば
精神力が養われています。

自分の気持ち感情も
コントロールできるはずなんです。

それが欲望のままに過ごす時間が続くと
できなくなってしまう。

そうならないためにも
勉強時間をもつことを
最初から習慣にしてしまうのです。

この勉強習慣のきっかけが、
勝負の夏、結果の秋、本番の冬と、
活きてくることになるのです。

もちろん夜も勉強時間は持ちます。

部活動をやっていた時に
勉強をしていた時間があるはずです。

夜の勉強時間は時間は変える事なく、
夕方の勉強時間が増えるイメージです。

この進め方ができれば
受験モードに向けてスムーズに移行できます。

参考になれば幸いです。


3.今日の名言

今日できないものは
明日もできない。
いつもそう思って
毎日を大切にしていきたい。

三宅宏実(アスリート)

今日のうちにできるように
ならないといけませんね。

勉強もまさにこれ。


4.あとがき

最後に塾の宣伝を。

当塾では
公式LINEアカウントを用意しています。

・勉強のお悩み
・受験相談
・勉強計画の相談に乗ってほしい
・子育てのお悩み

色々とお答えしております。
以下のリンクよりお友達登録の上、
お問い合わせください。

本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。

明日は
「雑談回」です。

勉強を頑張るすべての皆様に
「幸あれ!」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?