見出し画像

vol.754 教科書ガイド、買った方がいい?


#365チャレンジ 【754日目】

秋田県大館市の
「学習塾ダブルステップ」で
小学生・中学生・高校生を対象に
勉強を教えています、ワカマツ塾長です。

2023年3月に365回を無事達成したものの
特にやめる理由も見つからないので
いまだに毎日書き続けています。

塾長の信念は「継続こそ最強」
勉強だけではなく、仕事も鍛錬も、
全て継続できた人が成功します。
それを証明するためのこのブログです。

書いている内容は、
・勉強のこと
・大学受験のこと
・高校受験のこと
・中学受験のこと
・子育てのこと
・塾のこと
・親子関係のこと
・学校生活のこと
こんな内容です。

ブログが気になるという方、
フォローもぜひお願いします。

塾に興味がございましたら
公式LINEアカウントのフォローもお願いします。


1.はじめに

今日は気温の高い1日となりました。

ようやく桜も咲くのかな?
だいぶ蕾が膨らんできています。

暖かくなってくると、
見られ始めるのが自転車に乗る人の姿。

冬場が雪が積もる地域なので、
自転車を見かけることはなくなるのですが、
雪解けと共に乗る人がチラホラと現れます。

道路交通法の改正により、
自転車に乗る際は、ヘルメットの着用が
努力義務となっています。

1年経ったからなのか、
ヘルメットを着用している人の数は
多くなった感じです。

今日見かけたおばあちゃん。

ヘルメットを被って乗っていたのですが、
おそらく孫が成長して
使わなくなったものなのでしょうか?

薄紫色で子供向けの
可愛らしいデザインのヘルメット。

被っている様子があまりに可愛い姿だったので、
ずっと見ていたら、
目が合い、会釈をしてもらえました(笑)

ヘルメット、大事ですね。

本日もよろしくお願いします。


2.教科書ガイド、買った方がいい?

毎年多い質問ですので、
まとめてお答えする意味も含めて、
ここで書いてみます。

高校では、ついに新年度が始まり、
新しい教科書を準備する際に、
教科書と共に教科書ガイドなるものが
陳列されていたのを見かけたのではないでしょうか?

学校から渡された購入リストには乗っていないけど、
これは購入すべきか否か、
迷った人もいたかもしれません。

でもご安心ください。

教科書ガイドは、
教科書を購入するタイミングでしか
買えないものではなくて、
普通に書店でも購入することはできます。

もちろんインターネットからも
購入することができます。

ちなみに教科書ガイドは、
高校生向けのものだけではなく、
中学生向けとしても売られています。

その教科書ガイド、
必要かどうかについてです。

まず、中学生版の教科書ガイド、
こちらは無理に購入をする必要はありません。

そもそも中学校では、学校の授業で、
教科書に掲載されるほとんどの問題を
解説してくれます。

それは英語にしろ、数学にしろ、
どの科目でもそうです。

ですので、きちんと学校の授業を聞いていれば、
教科書ガイドを使わなくとも、
内容の理解はできるはずです。

学校の授業だけだと不安だという方は、
教科書ガイドを用意して、
復習に利用すると良いとは思いますが、
塾長的には、なくても問題ないと考えます。

問題は高校版の教科書ガイドです。

こちらは買った方が良い場合と
買わなくても良い場合、分かれます。

ちなみにガイドがあると便利な教科は
数学、英語(コミュ英)、古典、です。

大学進学を目指す高校の授業の進捗スピードは、
他の高校と比べて1.5倍程度の速さで進みます。

数学などは、
授業中に解説しなかった問題を
テストに出題する先生がいる場合もあって、
教科書を一度解いておかないと
テストで大変なことになる場合もあります。

そんな時に役に立つのが教科書ガイド。

数学の場合、全問の解説を掲載しているので、
自分で勉強して確認をするときに、
ガイドはかなり役に立ちます。

塾長的には、数学の教科書ガイドは
購入しておいても良いと思います。

英語と古典に関しては、
授業の前に必ず予習はしておくべきです。

時間が足りなくて予習まで手が回らない、
そんな人は、ガイドを活用すると良いでしょう。

和訳、現代語訳を確認しておくだけでも
授業の理解が劇的に変わりますので、
それらが全て掲載されている教科書ガイドは
強い味方です。

もちろん教科書ガイドがなくても
自分の力でなんとかしている生徒も
多くおりますので、
必ず買うものではありません。

自分に必要かどうか、
見極めると良いかもしれませんね。

参考になれば幸いです。


3.今日の名言

難しいから
やる気が出ないのではない。
やる気がないから
難しいのだ

セネカ(哲学者・政治家)

これは、すごくよくわかる。

意識を向けないとうまくいかないですからね。


4.あとがき

最後に塾の宣伝を。

当塾では
公式LINEアカウントを用意しています。

・勉強のお悩み
・受験相談
・勉強計画の相談に乗ってほしい
・子育てのお悩み

色々とお答えしております。
以下のリンクよりお友達登録の上、
お問い合わせください。

本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。

明日は
「勉強時間、足りてる?」です。

勉強を頑張るすべての皆様に
「幸あれ!」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?