見出し画像

vol.654 子供に良い影響がある親の行動


#365チャレンジ 【654日目】

秋田県大館市の
「学習塾ダブルステップ」で
小学生・中学生・高校生を対象に
勉強を教えています、ワカマツ塾長です。

2023年3月に365回を無事達成したものの
特にやめる理由も見つからないので
いまだに毎日書き続けています。

塾長の信念は「継続こそ最強」
勉強だけではなく、仕事も鍛錬も、
全て継続できた人が成功します。
それを証明するためのこのブログです。

書いている内容は、
・勉強のこと
・大学受験のこと
・高校受験のこと
・中学受験のこと
・子育てのこと
・塾のこと
・親子関係のこと
・学校生活のこと
こんな内容です。

ブログが気になるという方、
フォローもぜひお願いします。

塾に興味がございましたら
公式LINEアカウントのフォローもお願いします。

https://lin.ee/xhBAO07


1.はじめに

地震、飛行機の事故、
2024年はどうなってしまったのでしょう?

有名な誰かが予言してました???

もしくはノストラダムス???

いずれにせよ、スタートとしては、
あまり良くない年始となってしまいました。

連日のニュースを見て、
言葉を失ってしまいます。

今年も多くの人が幸せになれるような
ニュースをたくさん見たいものです。

心温まるエピソードは、
去年の夏、秋田県は豪雨被害に見舞われ、
全国から支援をいただいた経験から、
いち早く被災地に支援をすべく、
即座に動き始めた人がいたこと。

人間らしさって、こういうことだよな、
と深く感動しました。

不幸なニュースよりも
幸せなニュースをたくさん見れる世の中を
切に願います。

本日もよろしくお願いします。


2.子供に良い影響がある親の行動

子供は親の姿を
これでもかというほど見ています。

言葉遣い、習慣、親の行動、
その全てはなるべくなら
子供に見られていると意識をしたほうが
子供に与える影響に良い効果があります。

特に家で、どんな行動をしていれば
子供に良い影響があるのか、まとめます。

まずは読書です。

タブレットやキンドルなど、
電子書籍でも良いかとは思いますが、
できるならば書籍の形で
読書している姿を
子供に見せてあげて欲しいです。

親が本を読む習慣があるご家庭は、
子供も本に対する抵抗が少なくなる傾向があります。

それは例えば、漫画本でももちろん良いのです。

子供が漫画を入り口に興味を持つようになり、
そこから小説へと変わる可能性もありますから。

次に時間を守ること。

親が時間にルーズで、
少しくらい遅れても大丈夫だろう、と
考えていると、間違いなく子供そうなります。

時間を守ることは、大人として当然。

家庭内でもなるべく時間を
きっちり守るようにして欲しいのです。

もちろんできない場合もあるでしょうから、
完璧に、とはいかないかもしれませんが、
できるだけ時間を意識するようにしてほしい。

そうすれば、子供も時間を守ることが
当たり前になり、
約束を守れるように変わります。

子供を応援すること
これも親の行動として大切です。

例えば、部活に夢中な子供がいたとします。

ここで親が、
「部活ばっかりやってないで勉強のことも考えなさい」
こんな風に言われたなら、
子供は、否定された気持ちにしかならないでしょう。

勉強して欲しかったとしても、あえて
「部活調子はどう?大会勝てそう?」
など、部活の話を聞いてあげましょう。

そして、「応援しているからね」と
ちゃんと伝えるのです。

親から応援されているとわかっている子供は、
その後に「勉強もね」と言われたとしても
幾分、反発は少なくなっているはずです。

子供との距離感を近くしておく、と
言い換えてもいいかもしれません。

普段の親の行動はいかがでしょうか?

もし気になる行動をしてしまっているようなら、
ぜひこれを機会に見直してみても良いかもしれません。

参考になれば幸いです。


3.今日の名言

挫折したことのない人は役に立たない

カール・ヒルティ(哲学者)

挫折しろ、ってことではないですけどね。

でも挫折したことないと、何もわかりません。


4.あとがき

最後に塾の宣伝を。

当塾では
公式LINEアカウントを用意しています。

・勉強のお悩み
・受験相談
・勉強計画の相談に乗ってほしい
・子育てのお悩み

色々とお答えしております。
以下のリンクよりお友達登録の上、
お問い合わせください。

本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。

明日は
「子供の自律を考える」です。

勉強を頑張るすべての皆様に
「幸あれ!」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?