見出し画像

勉強しなさいと言わないとどうなる?

#365チャレンジ 【374日目】

秋田県大館市の「学習塾ダブルステップ」で
小学生・中学生・高校生を対象に
勉強を教えています、ワカマツ塾長です。

このチャレンジは、子供たちへの
「勉強頑張れ!」の言葉に
説得力を持たせるため、
また「継続こそ最強」なことを
身をもって証明するために続けています。

第1回からお読みいただけますと
本日の内容をより一層楽しめます。

まだ読んでいないよ、という方は
以下のリンクよりお読みいただけますので
ぜひ読んでみてください。


1.はじめに

皆さん、大変です、
人生で初めて「中性脂肪」が
少し高い状態になってしまいました。

「要保健指導」って書かれてしまいました。

確かに最近腹回りが膨らんできてるなぁ。




さて、運動するか。

本当に慢性的な運動不足が原因なのは
分かりきっています。

ランニングもずっとサボってるし。

よし、塾長の健康状態でも
子供たちに見せつけてやることにします。

頑張る大人はすごいんだぞ、と(笑)

本日もよろしくお願いします。


2.勉強しなさいと言わないとどうなる?

子供を東大に合格させた親の記事を読むと
「子供に『勉強しなさい』と
 言ったことはありません。」
こんなことがよく書かれています。

何も言わなくても
子供は本当に勉強をするの?
正直言って半信半疑ですよね。

今日は、勉強をしなさい、と言わないと
どうなるのか、考えてみたいと思います。

勉強しなさい、は最大の禁句

親からの「勉強しなさい」は
最大の禁句であることをご理解ください。

子供が少しでも勉強のやる気がある状態で、
「勉強しなさい」と言われてしまうと、
気持ちが萎えてしまうのです。

今やろうと思っていたのに、
言われたら急にやる気がなくなった、
など子供にやらない理由を与えるばかりか、
気持ちまで萎えさせていては、
してほしい勉強と思い声をかけたのに本末転倒です。

親の皆さんも経験はあるのではないでしょうか?

「勉強しなさい」
「勉強頑張ってる?」
「勉強の調子はどう?」
いくら言葉を変えても子供の行動は
変わることはないのでお気をつけください。

ただ言わないだけではダメ

子供に勉強をしてほしい親で
「勉強しなさい」という言葉なしで
うまくいく秘訣は
子供に勉強をさせる環境を整えること、です。

ただ「勉強をしなさい」
と言わないからといって、
勉強に関して何もしない、放置では
子供の行動が変わることはありません。

ですので子供が勉強をする環境を
親が与えていかないといけません。

例えばお菓子。

皆さんはお菓子をどのように子供に与えますか?

「勉強を頑張ったらね」

と条件つきで与えても
子供が頑張って勉強を終わらせるのは
なかなかに難しいですよね。

であるならば
「お菓子食べながら勉強をしたら?」
と子供に言ってしまいます。

この考え方を
「誘惑バンドル」と呼ぶそうです。

誘惑バンドルとは
好きな音楽を聞く、ジャンクフードを食べる、
などやりたくてたまらないことを
「勉強」や「運動」などの
やらなくてはならないことの
抱き合わせにする方法のこと。

つまり「楽しみ」と「義務」を
セットにしてしまう、という考え方だそうです。

塾長は子供たちに、
勉強をしながらジュースを飲むこと、
お菓子を食べることを許可しています。

食べてはダメ、というルールがあっては
勉強するときに辛いことしか印象に残らないので
子供の集中力が続くわけはないと考えるからです。

もう少し付け加えるならば
「勉強している時だけお菓子を食べてもいい」
こんなふうにすると、
子供はお菓子を食べたいがために
自然と勉強をし始めるかもしれません。

子供の気持ちを想像する

やりたくないこと、
つまらなくてやる気が出ないこと、
でもやらなくてはいけないことを
続けていくのは大人でも難しいことです。

ダイエット、禁煙、ランニング、
人からやれと言われても
なかなかできるものではないですよね。

子供にとってみれば、なおさらなはず。

ですのでツラいことをやらなければいけない
子供の気持ちを想像してあげましょう。

これは子供がかわいそうだから甘やかす、
という考え方ではありません。

子供の気持ちを想像し、
それでもやれるようになるには
どんなことが必要か考える、ということです。

ここを無視して、正論だからといって
「勉強はやらなければいけない、だからやれ」
と言ったところで子供は何も変わりません。

普段から子供とたくさんの言葉を交わし、
子供との信頼関係が出来上がった状態で、
子供がアドバイスを聞き入れやすい状況を
作ることを意識してみてください。

そしたら東大合格も夢じゃないかも(笑)


3.今日の名言

人生は短いから
不幸でいる暇なんてない。
気づいていない人が多いけど。

世界のとある高齢の女性

最近感銘を受けた言葉です。

不幸でいる暇なんて本当にないです。

人生を楽しまないと。
全力で生きていかないと。


4.あとがき

最後に塾の宣伝を。

当塾では
公式LINEアカウントを用意しています。

・勉強のお悩み
・受験相談
・勉強計画の相談に乗ってほしい
・子育てのお悩み

色々とお答えしております。
以下のリンクよりお友達登録の上、
お問い合わせください。


本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。

明日は
「8割の恐怖」です。

勉強を頑張るすべての皆様に
「幸あれ!」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?