見出し画像

一斉指導のメリット

#365チャレンジ 【390日目】

秋田県大館市の「学習塾ダブルステップ」で
小学生・中学生・高校生を対象に
勉強を教えています、ワカマツ塾長です。

このチャレンジは、子供たちへの
「勉強頑張れ!」の言葉に
説得力を持たせるため、
また「継続こそ最強」なことを
身をもって証明するために続けています。

第1回からお読みいただけますと
本日の内容をより一層楽しめます。

まだ読んでいないよ、という方は
以下のリンクよりお読みいただけますので
ぜひ読んでみてください。


1.はじめに

「空飛ぶ車、個人向けに2億円で販売」

面白いニュースがありました。

2人乗り、モーターとプロペラで動き
航続距離は10kmだそうで、
新しい技術の最初としては
こんなものなのでしょう。

これから先の技術進歩が
楽しみな産業です。

しかし残念なのはリニアモーターカー。

次世代の乗り物と思い、
運行開始を楽しみにしていますが
いつ開業できるんでしょうね。

塾長が小学生の頃から
ずっと開発されている気がするのですが。

生きているうちに乗れるといいなぁ(笑)

本日もよろしくお願いします。


2.一斉指導のメリット

塾長の学生時代には
「鳳翔館」という学習塾がありました。

大館鳳鳴高校へ
進学を希望する生徒を対象に
1クラス10〜15人程度で
勉強を教えていた塾です。

後から知った話ですが、
入塾条件があったそうです(笑)

郊外の中学校なら成績が3番以内。

塾長は外れの中学校だったので、
知らない間に親と塾長の間で
そんな話があったのでしょう。

入れてよかった(笑)

塾長は中3の時、
この塾に通っていました。

それまでは学校でしか
勉強をしてこなかったのに
塾で他の中学校の生徒の
レベルの高さを知り、
とても刺激になったものでした。

一斉クラス指導で、
他の学校の生徒がどんな様子なのか
知ることができるというのは
良い刺激なんだと実感できたのです。

現在、大館市には
塾が10軒以上ありますが、
一斉クラス指導を行っている塾は
かなり少ない。

それだけ個別指導の需要が高い、
ということだと思います。

確かに個別指導は、
生徒の理解度に合わせて、
不得意科目や苦手な単元を集中的に
取り組むことができるので、
このあたりが
親のニーズに合っているのかと思います。

しかし、一斉クラス指導には、
個別指導にはないメリットもあり、
そのメリットはかなり大きい気がするのも事実。

この4月から
当塾でも再開した一斉クラス指導ですが、
今のところとても手応えを感じています。

それは生徒の表情、
目を見ながら
指導ができる、という点。

個別指導は
どうしても生徒と先生が横並びに座るので、
生徒が動かしている手は見れるものの
どんな表情で問題を解いているのか、
目線の動きはどうなのか、
把握することはできません。

一斉クラス指導では
生徒たちが顔を向ける先に先生が立ちます。

塾長は、
生徒たちの表情、目の動き、
話を聞くときの姿勢を
何よりも重要と考えるので、
それを見ることのできる一斉指導は
そもそも大好きなのです。

個別指導で教えるよりも
生徒の状況を把握できてしまう。

自分でも本当に不思議ではあるのですが(笑)

再開して2週間、
一斉クラス指導の生徒たちは、
現在、平日は週3回、
学校で部活を終えた後、
英語と数学を基礎から徹底的に
夜22時まで勉強をしています。

土曜は、理科と社会の復習講座です。

5月に控える実力テストに向けて、
復習を繰り返しています。

大きな変化は、意識が変わってきたこと。

子供の中には、
塾にとりあえず行けばいい、
塾に通っているから安心、
そう思ってしまう人もいます。

でもそんなことは全く意味がない。

塾長はそんな緩んだ気持ちを許しません。

・成績を上げること
・志望校に合格すること
・勉強の習慣を身につけること
・ちゃんとやることの大切さを知ること

を子供たちに伝えています。

参加している生徒たちも
それほど勉強が得意ではありませんでしたが、
だいぶリズムを掴んできているようです。

個別指導では、週に1回の指導を
選択される生徒が多いですが、
一斉指導を選択することで
週4回も塾に来て
強制的に勉強をしなければならない。

この時間の積み上げは、
間違いなくこの先、良い影響しか出ません。

離脱者を出すことなく、
3月まで継続していくことが塾長の目標であり、
達成したいゴールです。

中3生向けの一斉クラス指導ですが、
参加する生徒はまだまだ募集していますので、
興味がある方は
一度体験授業で参加してみませんか?

公式LINEアカウントよりお気軽に
お問い合わせください。


3.今日の名言

忙しいと疲れたは、
自慢にならん。

吉田茂

なるべく口にしたくない言葉だと
塾長も感じています。

言ったところで無意味ですしね。


4.あとがき

最後に塾の宣伝を。

当塾では
公式LINEアカウントを用意しています。

・勉強のお悩み
・受験相談
・勉強計画の相談に乗ってほしい
・子育てのお悩み

色々とお答えしております。
以下のリンクよりお友達登録の上、
お問い合わせください。

本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。

明日は
「テストの力」です。

勉強を頑張るすべての皆様に
「幸あれ!」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?