見出し画像

8/9〜8/12山トレーニング

 北海道のほぼ中央部に"大雪山系"と呼ばれる、標高の高い山々があり、久しぶりに登ってきた。

8/9 移動、ベースキャンプ到着、風呂、食事、就寝
8/10 6:40ベースキャンプ発 - 10:30十勝岳 - 13:00美瑛岳 - 16:40ベースキャンプ着 Total 10H
風呂、美瑛で買物、食事、就寝
8/11 食事、撤収、観光地散策、移動、筋トレ
8/12 6:40登山口発 - 8:40紋別岳 - 9:40登山口着、移動、風呂、水泳25m×5本、食事

 下界は真夏日だと言う。さすがに真夏日に外は走れないが、山の上なら涼しい。この時期のトレーニングに山の上はベストだと思った。

崖を登る箇所もある

 登山とは言えひたすら筋肉に負荷をかければ良いだけではなく、事前の準備からルートファインディング、どの場所で何をどのくらい飲み、どこで何分休み、どこでトイレを済ませるか(今回一番の懸念事項だった)。

 時間に比例して脚が上がらなくなり捻るリスクが高くなるので、どの位気をつけて歩くのかなどの作戦も必要になる。

 今回の山域は、壮大なスケールの中で、「正解の道を探せ!クイズラリー」をやっているようなものなので、先行者は、2回道を間違えて無駄に体力を消耗していた。痛恨のミスだ。

 いつどこで何があるか分からない山の中では、帰るまで確実に体力を少しでも温存しておきたいもの。

美瑛岳西分岐の看板は壊れており要注意

 過去に、アバレ川から美瑛富士避難小屋まで歩いたことがあったが、その時は美瑛富士避難小屋で敗退してしまったから、美瑛岳は初めてだ。
 簡単だと思っていたが、エグい道しかなかった。

 あのような辛い思いをして、私はよく夢でうなされないで、また行こうと思うものだと思う。

吹上温泉

 ベースキャンプの隣が温泉だった。
 登山客や道外旅行者との交流が楽しい。

ラベンダーで有名なファーム冨田
メロンも今が食べどき

 帰宅してマッサージガンと筋トレでリカバリーして、最終日に備えて早めに就寝。

 翌12日も、朝、比較的涼しい中紋別岳に登り、下山し移動しプールで25m×5本泳いだところで腕も脚も頑張りが効かなくなる。

紋別岳

 わたしの体力もこれにて終了。
 さぁゆっくり休んで体力を回復しよう。

 その足で実家でご飯を食べさせてもらい、ご先祖参りをしたらお寺さんでキャベツをもらって、お父さんと大喜びして、「キャベツとなすびの油炒め作るわ」「それおいしそう私も」と言いながら帰宅。

 ストレッチを1時間行いこれからウォーキングしてやめようと思う。

 身体を動かしているとつくづく思う。
 続けるには強い心が必要だし、その強い心を生み出せるのは、周りの環境あってこそ。

 平和な一日に身体も心も整えることができた。

 後は正しい方向にエネルギーを使いたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?