見出し画像

不妊治療を辞めた理由を話します

こんにちは、最近はガルワカをしながらダイエット中のわかこです

不妊治療を過去にしていたのですが、ダイエットを開始するよりももっと前に治療を辞めたことをお知らせできずにいました

不妊治療は約1年間ほど続けていて、近くの産婦人科でタイミング法によるもっとも簡易的な方法をおこなっておりました

わたしは排卵がスムーズにできておらず、排卵できているときもあるけど排卵誘発剤を使用しなければ100%の排卵は不可能でした

もう通院を終了してから1年ほど経過したので、時効かなと思い少し気持ちを綴りたいと思います

最初に結論をお伝えすると、不妊治療を終了する予定はなかったけど流れで終了することになった感じです

ことのはじまりは、通院日が土曜日でたまたま夫も休みだった日。

基本的に通院日は平日であることが多かったため、夫は産婦人科についてくることはほとんどありませんでした

とはいえ夫の精子に問題がある可能性も調べない限りは否めないので、ネットの精子検査キットで簡易検査はおこないました

利用した精子検査キットはこちらです

精子検査キットで届いた診断結果を産婦人科のかかりつけ医に見てもらいましたが、特に問題はないとのこと

1年ほどわたし1人で産婦人科に通う日々を過ごしていましたが、たまたま夫の休日と通院日が合ったなら一緒に行くべきかなと考えました

そして産婦人科でいつものように診断をしてもらったり、排卵誘発剤の注射を打たれたりしたあとかかりつけ医に

「そろそろ大きな病院で診てもらった方がいいと思うので紹介状書きます」

わたしは今までほかの病院に移った方がいいと言われていなかったので、正直に言うと夫を連れてきたときのいつもより冷たいようなお医者さんの声がまだ記憶に残っています

たしかに1年間タイミング法を継続しても成果を上げられず、わたしも30歳になりましたのでお医者さんの気持ちはわかります

でもわたしは少しだけ寂しい気持ちになりながら

「わたしほかに大きな産婦人科わからないんですけど、おすすめの場所ありますか?」と聞きました。そうしたら

「ネットで調べればすぐ出てくると思います」

たしかにそれはわかります。ネットで上位に出てくるものよりも1年間みてもらっていたお医者さんの意見が聞きたかったな

とりあえずかかりつけ医が他の医者に行けと遠回しに言っていたので、ネットで調べた産婦人科に電話をしてみました

でも不妊治療に力を入れている病院は少し大きめな病院ばかり。

当時はまだコロナも猛威を振るっていた時期でした。5件ほど電車で行ける範囲内の病院に電話をしましたが

「現在は新規患者をお受けしていません。申し訳ございません」これがほとんど

「患者が多数おり、予約が3ヶ月先になってしまいますが大丈夫でしょうか?」という対応もありました

でも3ヶ月先の予約しかとれない病院では、不妊治療で必要なタイミングでも予約とれない可能性が高い

わたしは改めて少し考えてみたけど、不妊治療をしている間は事務的に営みをしてそれ以外はほとんど夜の営みはなかった

誘っても夫は疲れてるからって感じで断るんですよね

それを考えると、このまま私だけ頑張っても意味がないと改めて考えてみた結果思ったから

わたしはこれをいい機会だと思って、不妊治療を終了しようと思いました

不妊治療中に注射や服用した薬の影響もあるのか、少し太ってしまったため現在はダイエットをしています

これからは初心に戻り、ダイエットをしながら自然妊娠をできたら良いなって気持ちで35歳くらいまで続けようと思っています

わたしとしては、田舎に住んでいるので電車で通う病院に行くのも大変です

いまは子供いたらそれは嬉しいけど、夫と2人で添い遂げるのも良いかなって思っています

この話はもう1つ記事を書きたいなって思っていますが今回はこのあたりで締めたいと思います

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?