合コン二十年やりました(1)

 合コン…それは男女合同の飲み会(=コンパ)、つまりは「男女合同コンパ」は、略称「合コン」と呼ばれ、その文化は一九七〇年代から始まったといわれている。すでに四十年近くの時を経て、若い男女の間で形を変えながら夜な夜な楽しまれてきた「合コン」。近頃では、高齢化社会に比例してか、この合コン実施平均年齢も高齢化しているように思われる。

 私が長きに渡りこの年齢までおこなってきた合コン。どれだけの場数を踏んだだろう。人生初の合コンはさかのぼること約二十年前。北海道の片田舎から短大に通うのに都会に出てきた年の冬、初めて「合コンなるもの」を経験した。昔すぎて具体的展開図は記憶の片隅にも見えてはこないが、誰もが眩しいはずの高校時代を人生史上、最高のブス期で終えて間もなかった私にとって、それはまさに見たこともない世界。自分だけが場違いな存在である気がして、女子ヅラで男子と当たり前に話をしたりするのが何ともおこがましい行為に思え、申し訳ない気持ちが膨らむばかり。当然居心地がよいはずもなく、ただただその場の雰囲気にのみ込まれ、もじもじと、なんとかその場をやり過ごしていたという、今の自分からは甚だ想像もできぬほどウブだった十代。

 そんな無垢な時代も過ぎ去り、社会に出たのは二十歳。学生時代とは付き合う友人も変わり、当時すでにバブルがはじけてから何年もたっていたが、週末は当時でいうディスコで過ごすことが何よりカッコイイと思い込み、逆に激しく夜遊びをしていないと落ち着かない日々。ディスコ、メンパブに時々合コンを織り交ぜその繰り返し、深夜までススキノで過ごすことがステイタスな毎日。朝まで遊んで帰ったならば、それはカッコイイのパーフェクト。そんな感じでろくにご飯も食べず遊んでばかりいた。

 さて、そんな逸脱的な生活の中にも稀に単発的に彼氏ができたり、フラレたり、その後どっぷり趣味にはまったりなど、何やかんやと慌ただしく過ごした二十代も後半にさしかかった頃、そろそろまともな恋愛をしないとまずいことに気がついた。本作品のテーマである「合コン」に腰を据えるようになり、それが日常の一部として当たり前になった時にはアラサーになっていた。遅咲きの合コンアラサーメジャーデビューだ。そこからは、年間二十~四十本の低打率な合コンを繰り広げる生活がスタートした。

 合コンは基本的に男女同じ頭数のメンバーで構成される。私の場合、女性レギュラーメンバーは何となく確定しており、そこに相手の人数に合わせて友達の友達を加入させたりして人数調整をしていく。いつも誘われてばかりだと悪いので、自分からも合コンを持ち込もうと、新たな合コンにつなげるためにとりあえず男性メンバーの一人とアドレス交換をする。そして新しいメンツを用意することを互いに約束し、改めて合コンを取り付ける。元々は出会いの手段のひとつとして参加していたはずの合コンは、そんな合コンが、当初の目的からどんどん妙な方向へと変化していることに気がついていなかった。いつの間にか「合コンへ行く」=「次なる合コンに繋げる」、のようなルーチンワークが身につき、「次の合コン」というお土産を持ち帰らずには参加する意味がない。「あの人、いつも誘ってあげるけど、一回も自分で合コン持ってきたことないよねぇ」などと仲間に思われてはならぬ! そんな気持ちでいつも参加しているものだから「とりあえず繋ぐ!」ことが第一優先。当然「彼氏つくる」の目的はいつまでたっても達成されず、手段であるはずの合コンは「エンドレスなチェーン飲み会」という形に変化していったのだ。あの頃、本気でこの状況を続けることでステキな恋愛が叶う! と固く信じていた自分が今思えば懐かしくも愚かしく、とてもお恥ずかしい時代だ。

#合コン
#失敗

(2)に続きます。※長いので2つに分けました^^;

※とあるエッセイ大賞に応募しまして、二次選考で落選したものです^^;テーマは合コンです。

※生意気ですが当ブログに掲載されている文章の無断転載はご遠慮願います^^;

ここから先は

0字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?