見出し画像

思いを込めて

こんばんは♪
私の趣味&お仕事。パワーストーンのブレスレット製作。もう長年愛用してくれている友だち家族の娘ちゃんが、もうすぐ東京で服飾デザインの仕事に就くとのことで、ブレスレットのブラッシュアップをさせていただきました。

最初からずっと変えずに入れている石とその人の人生の変化に沿って変える石。

今回はサンストーンとハニーストーンを新たに加えてみました。
太陽のようにパワーみなぎるように。ハニーのように優しさに溢れるように。

長いこと成長をみてきた娘ちゃんだけに思いは募るばかりです。
成長を願いつつも何かあればいつでも帰っておいでね❗️という思いを込めて。

物件も同じくです

所有物件も同じくで思いは募るばかりです。

今朝も物件の清掃に行ってきたのですが、もうやり出したら止まらない。あれもこれも気になってあっという間の2時間経過。
思いを込めれば綺麗になって、ますます好きになる物件!

究極のサブスク

思えば不動産経営は究極のサブスクだと実感しています。
ずっと使い続けて貰える仕組みを作りたい。そんな仕事を考えてきましたが、不動産経営こそ究極のサブスクだと思うんです。

ただ使い続けて貰うにはそれなりの投資をしなくてはいけません。
年が経っても素敵だと思って貰える物件に。そのためには清掃はもちろん、それなりの修繕を加えながら、価値ある物件として維持しなくてはいけません。

何も分からず引き継いで

引き継いだ時はほんと何も分からずに、ただどうにか赤字にならないように必死でやってきましたが、次の代に引き継ぐにおいて、不動産経営の難しさと面白さを伝えていきたいと思っています。

大変ではあったけれども、これがなければきっと4人の子どもを大学進学させることはできなかったはずです。

親に感謝

思い切って不動産経営に踏み切ってくれた親には心から感謝しています。

だからこれを次の世代まで繋いでいきたいと強く思います。

これから先の10年20年30年と私たちが想像もしないことが起こることでしょう。
今のように全てスマホで完結するような世界も20年前には想像もできなかった世界です。
でも不動産経営はローン完済まであと20年以上はかかります。 また次の代にも新たな施作を考えながらのことになると思います。

思いを込めて

子どもに伝えたいことはただ一つ。思いを込めて大切なものを守り続けること。親から引き継ぎ子へ繋ぐ。
宿命だと思って引き継いでもらえたらありがたいです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?