マガジンのカバー画像

子育て・親育て

120
子、親、家族のはなし。
運営しているクリエイター

#今週の宙予報

今週の宙予報「気まずいの先へ進め。一歩踏み込み、深く関われば、見える世界は変わっていく。」

一昨日、息子がこの時期らしい話をしていた。 「また消しゴムが勝手に使われちゃったの。やめて!って言ったら返してくれたけど、なんか言い訳してた。あの子、いつも勝手に人の物使うから嫌なんだよ。」 息子はぷりぷりと怒っていたが、母としては「やめて」と、ちゃんと言えたことがちょっと嬉しかった。 「やめてって言えたんだ。それならよかった!」 そう返事をすると、息子はちょっと意外そうな顔。「人の物を勝手に使うなんていけないね。」と、お母さんが同調してくれることを期待していたのかも

今週の宙予報「生きるは、息すること。吸って、吐いて、話して、気力を養おう!」

さて、新学期が始まりました。 このところあまり見かけなかった子ども達の姿も、ようやくちらほら。 夏休みが終わるのが嫌だと言っていた息子も、学校が始まってみたら息を吹き返した様子。 花火もない、祭りもない、海にもキャンプにも行けない。友達と会うことさえも躊躇して、ずっと家で母ちゃんと過ごしていた息子にとっては、「クソつまらない夏休み」だったそうですから、学校が「息抜き」の場と感じられたなら、それはそれで、良かった。良かった。 まあ、今は大人だって、友人と会ったり、人と話す

今週の宙予報「失敗しない人は成功もしない!」

先日、息子がこんなことを言いだした。 「大人になったら、あっかんベーしてるおじいさんのようになりたい!」 あっかんべーしてるおじいさん? いったい誰のことかと思ったが、このところ「ドクターストーン」というアニメに息子が夢中になっていることを思い出した。 このアニメの内容は、人類が消えて滅んだ世界で、時を超えて蘇った子供達がサバイバルしながら科学を復活させ、文明を再建していくというもの。 主人公の服の胸元には「E=mc2」の文字。。 なるほど、あっかんベーのおじいさん

今週の宙予報「人の気持ちは目には見えないけれど、見えなければないということではない」

『書いた文字は消しゴムで消せるけど、放った言葉は消せないんだよ。ひどい言葉は言われた人の心にずっと残る。だから言葉は大事にしなさい。』 これは小学生の頃に母から言われたこと。 当時は『いつものお小言』と思って聞き流していたが、今や私が繰り返し我が子に話して聞かせている。息子だって自分で体験してみなければこれがどれだけ大切なことかはわからないだろうけど、ここ数年の深刻な『ヘイト問題』の数々を思うと、つい言わずにはいられない。 今朝もまた心が痛むニュースを見ながらこの話のこと

今週の宙予報「そろそろ本気で!準備はできてる?」

あっという間に2月も半ば! 新型肺炎はまだまだ落ち着く気配が見えませんが、私たちの身の回りでは春に向けて様々なことが動きつつあります。 皆様はいかがお過ごしでしょうか? 我が家では次年度の息子の学童申請が通らなかった為に、これからどうしたものかと思案中。行政に対し腹を立ててみたり、息子を心配してみたり。。しかし、そんな親の気持ちをよそに着々と心の準備が進んでいる様子の息子を見ていると、『親の不安は、子供の足かせ』としみじみ思うようになった今日この頃。 私がするべきは、心