見出し画像

山本由伸が3年連続3度目の受賞!

こんにちは!
今日はNPB現役最強投手と呼び声が高い「山本由伸」投手がその年に最も活躍した投手に贈られる沢村賞を3年連続で受賞したとのことなので記事にしました。

常に進化を目指して

「去年の自分を超える」
山本選手がプロ入り前からずっと大切にしている心構えです。

「去年できたことは、ことしもできて当たり前」
と、みずからに進化を求めてきました。

ルーキーの年(2017年)はプロ初勝利を挙げ、2年目には左腕の動きをキャッチャーに向けてまっすぐ伸ばす、今の投げ方に近い形に変えるなどフォームの変更を続けてきました。

ことし大きく変えたのは“投球時の左足の動き”です。

昨シーズンまでは左足を上げて90度に曲げ、軸足である右足に一度、体重を乗せて静止したあと、左足を踏み込んで投げていました。

日本史上最強の呼び声も…完全無欠の大エース


 オリックスの山本由伸投手(25)が30日、3年連続となる沢村賞を受賞した。3年連続の受賞はパ・リーグでは初となり、プロ野球史を遡っても故金田正一氏が1956~58年に受賞して以来の快挙となった。

 前シーズンでNPB史上初の2年連続投手四冠を達成した山本だったが、今季も開幕前から侍ジャパンに選出されWBC2023で金メダルを受賞すると、シーズンに入っても勢いをそのまま前半戦から驚異のハイペースで白星を量産する。

 5年連続5度目のオールスターにプラスワン投票で選出され、後半戦に入ってもその投球に一切の陰りを見せず、9月9日のロッテ戦では戦後初となる2年連続のノーヒットノーランを達成するなど並み居る打者を圧倒。

▼ 受賞コメント
一年を通してがんばってきたことを評価していただいたということだと思いますので、とても嬉しいですね。今まで活躍してこられた大先輩に選んでいただける唯一の賞なので、そういった偉大な先輩方に選んでいただけるのはやっぱり嬉しいですし、もっともっと努力を重ねていきたいと心から思っています。いいピッチングが出来た試合は去年よりもいいボールになっていると思いますが、まだまだ全試合でそういった投球ができているわけではないので、反省する点はたくさんあります。またがんばらなければいけないなと、そういう気持ちですね。(日本シリーズ、残りの試合に向けて)チーム一丸となって、みんなで日本一を目指していますので、その一人として全力でがんばりたいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?