見出し画像

【スノウブレイク】 ダメージを出すためのビルド、編成について 【どの武器・後方支援が強いのか】

はろーこんばんわ。

スノウブレイク(スノーブレークじゃないみたい)、
というゲームを最近少しやっているのですが
けっこうややこしいので、
整理ついでに記事を書こうとおもいます。

どういうゲームか一応書いておくと

・TPSの崩壊3rd

コンテンツ、UI、戦闘関係、装備そのほかが
全部まったくもって同じです。

ちょっと笑っちゃうくらい同じ。

ゲームとしてのおもしろさは
デイリーが三分でおわるところくらいですが、
グラフィックはとても良いです。

課金武器にはあまり触れません。

なぜなら取得が困難だからで、
そっちの方がDPSでるのはあたりまえなので
考えてもあまり有意義ではないでしょう。

24/3/9 ver1.6の記事はこちら↓




◆ダメージの出しかた


スノウブレイクでは、
基本的にキャラクターを
三人選んでパーティを編成します。


こんな感じ


ここで重要なのは、

・キャラクターは一度に一人しか戦えない

・他の二人は装備、スキルで
 バフ・デバフをかけられる

・DPSを求められるのは単体のボス

なので、
必然的にパーティはこういった形になります。

・DPSを出すキャリー1人、バフデバフのサポート2人

・DPSを出すキャリー1人、バフデバフのサポートとヒーラー

サブのDPSとかは
まったく必要がありません。

強いて必要になりそうなタイミングを言うなら、
相手のギミック(シールド、部位破壊)への対処が必要な場合でしょうか。


◆ビルドについて


編成が決まったので、
ビルドを考えていきましょう。


■メインDPSのビルド


DPSの武器はできれば
モチーフの星5なのですが、
それらは基本的には
ガチャをしなければ手に入りません。

無課金~微課金であれば、
ガチャ資源はキャラクターに費やしたいので
武器を回すことはないでしょう。

なのでショップで購入可能な
星4の武器を装備させていきたいですが、
なぜか星4の武器は微妙な効果が多いです。


微妙すぎる

ステータスを考慮しても、
常時効果が発動している
星3武器の5凸の方が強力です。



まとめると、

・キャリーは基本モチーフ、
 手に入らないなら星3の5凸

・星4はキャラクターで活用できる効果や
 特別強力なもの、イベント配布以外は微妙


次は後方支援を考えていきましょう。

後方支援は最高レアリティが簡単に獲得でき、
その点では簡単にできています。

メインDPSがどういった方法で
ダメージを出力するかで
選択をしていくことになります。


①AAメイン

スキルで自己バフをかけ、
AAで戦う肴・冬至、ファニーのようなDPSは
射撃ダメージをバフするものを選びます。


・アマノイワトチーム

・ダルマチーム


このどちらかを、
選択する形になります。

例としては冬至はアマノイワト、
ファニーはダルマ。

ADSを使うかどうかが
考慮するポイントです。


②通常技メイン

Eのスキルをメインで使う、
晴・蔵蜂、リフのようなDPSは


・テーベスチーム

・アウローラチーム


このどちらかを選択します。

チームにデバッファーがいる場合は
アウローラチーム、
いない場合はテーベスとなります。

基本的に耐性はゼロに近づけた方が
効果が高いからです。


③爆発技メイン

爆発技をメインで使う、
フリティア・ベラドンナのようなDPSは


・フィニアチーム


これ一択になります。

新葉チームも悪くないですが、
サポートキャラにつけた方がよいでしょう。

ずっと打ち続けられる、
といった状況にならない限りは
基礎ダメ32%、与ダメ46%のバフは捨てられません。


■サポートのビルド


サポートも基本的には
モチーフの星5がもっとも強いでしょう。

そうでなければ、
運営の調整ミスです。

ソシャゲ運営側なら、
課金装備は無課金でかなり労力をかける装備より
ちょっと強いくらいにしないといけませんから。

ただ、
サポートはDPSと違い

・星4に強力な武器がたくさんある

スキルで耐性を下げるもの、
支援技使用で他隊員にバフ、
爆発エネルギー取得率バフ。

それらの効果のモノが
各武器種にあります。

ショップに並んだこれらの武器を
できる限り凸しながら装備させましょう。


こういった効果のものを装備させます


次に後方支援ですが、

・爆発技メインのDPSなら
 新葉をサポート二人につける

・それ以外なら
 片方をアウローラ、パイロットから選択してもいい



新葉チームの効果が、
スキル回しの上で圧倒的に強いので
こちらを選択しない理由は特にありません。

タイムラインを完全に作った、
ニューロンシミュレーション相手なら
他のを選択するくらいでしょうか。

パイロット、
アウローラはデバフをかけるので
デバッファーのサポートであれば
優先してもいいかもしれません。

現在のイベント後方支援の、
アマーナは非常に強力なので
新葉+アマーナといった形に
これからはなるかもしれません。

アマーナは固有バフなので
おそらく重複しないでしょうし。


◆終わりに


スキル説明が総じて非常に長く、
ややとっつきづらい感じのスノウブレイクですが
整理してみると案外単純でした。

真面目にニューロンをやったりはしませんが、
ファームの方針は作っておかないと
面白くありませんからね。

他のゲームのおまけには
贅沢なグラフィックで面白いゲームなので
ちょっとおすすめです。

メインに据えるには、
コンテンツ量、垢抜けていないゲーム性と
辛いところがあるように思えます。

それではまた。