マガジンのカバー画像

雪凛のエリクサー3000

雪凛の毎日更新note(1000~2000文字程度)のアウトプットを月額3000円で応援するマガジン 基本的に全てのnoteは無料公開するので課金したからと言ってスペシャルな専用… もっと読む
雪凛の毎日更新note(1000~2000文字程度)のアウトプットを月額3000円で応援するマガジ… もっと詳しく
¥3,000 / 月
運営しているクリエイター

#ライフハック

人生の照明の当て方

まずリアルな照明のお話先日のYouTubeから撮影用の照明×2を導入して現在3本目の動画編集を…

Waipon,LLC
3年前
2

アンチとBeingと私

SNSがすっかり日常に馴染んだ事によって人との距離が不用意に近くなり易くなりました。 距離…

Waipon,LLC
3年前
1

〝だいじょばない〟に敏感になる

コロナ禍によって生活がガラリと変わってしまい生活のリズムも大きく様変わりしている昨今です…

Waipon,LLC
3年前
3

ニューハーフが考える男女の自己評価

イキナリですけれど想像してみてください。 あなたはとある大きな依頼を受け制作した製品を先…

Waipon,LLC
3年前
2

ニューハーフが考える男女の視点の違い

男女には特徴的な違いというか、顕著な『傾向』が見られますよね? 雪凛はカップルセッション…

Waipon,LLC
3年前
2

失敗しないカミングアウト

雪凛は割と定期的にカミングアウトについて尋ねられます。 ニューハーフを職業名だと言い続け…

Waipon,LLC
3年前
5

ネガティブが生じない思考法

先日のnote『自動失敗装置』で触れた『言の葉使いの3大ツール』 ・自動成功装置(言葉が感情〜人生を作る) ・距離で図る(自分のエネルギーを大事にする) ・三角マインド(ネガティブレスで他人と折り合いをつける) 実は三角マインドは『価値観の違う相手に伝える方法』というnoteで軽く触れていたマイタレイヤマトリックス(仮)の事です。 元々の成り立ちとか理屈は取っ払って今日はその使い方を解説いたします。 さんかくマインドの使い方さんかくマインドで出来ることを凄く簡単に言う