見出し画像

りぃ介(アフウシ)飼育日記④

劇団WAGNASオンダです!

※カエル写真は一番下にあります

りぃ介(アフリカウシガエル)の成長日記コーナーです!

アフリカウシガエル…
ウシガエルは外来種なんじゃないか…と思われている方もいるかもしれませんが、アフリカウシガエルは違います!

というかアフリカウシガエルはウシガエルじゃないんです。
アフリカウシガエルって種類の名前のカエルです。
更に言うと、ウシガエルとアフリカウシガエルは同じ「ウシガエル」とつきますが、違う仲間です。

恐らく、アフリカウシガエルをはじめて見た日本人が「デカいカエル=ウシガエルのイメージで、しかもアフリカ出身だからアフリカウシガエルにしよう!」と名付けたんじゃないでしょうか(事実かはわかりません笑)

わかりにくいですよね(笑)

特定外来生物で飼育禁止なのはタダの名もなきウシガエルです。
アフリカウシガエルは飼育OKのカエル界でも大分ポピュラーなペットガエルです。

所詮生き物の名前なんて人間が決めていますので、あやふやでわかりにくいものなのです…

例えばシロワニと呼ばれるサメもいるし、ウミヘビと呼ばれるウツボに近い魚もいます。

まぁ因幡の白兎のようにサメ=ワニと呼ばれていた文化圏もあったり、
ウミヘビは本当の爬虫類のヘビのウミヘビと、魚類のウツボに近い仲間のウミヘビもいますから、よりややこしさに拍車が掛かります。

そこに和名やら英名やら学名はもちろん、商品としての流通名なども入ると本当にややこしい!

例えば、最近人気の可愛いヤモリの和名はヒョウモントカゲモドキですが、英名はLeopard geckoだし、学名はEublepharis maculariusとなり、流通名はヒョウモンかレオパかというような、面倒くさ過ぎる話ですね。

そこに亜種やら地域差変異やら遺伝情報のモルフなども入るので、まぁややこしいです!

まぁ名前なんかより眼の前の生体が一番かなと僕は思います。

それでは今日も!

あれ?減ってる?
うーん…
結構大きくなったとは思うんだけど…

もしかしたらこのキッチンスケール不良品の可能性がありますね…
初回のときもなんかおかしかったし。

体重推移
1/19 2.8g→1/26 3.8g→2/2 3.5g

ただ、給餌と排泄のタイミングの可能性もありますから、次々回くらいまでこのまま測定して、それでも明らかにおかしい場合は新しいキッチンスケールを買い直します!

【お知らせ】
劇団WAGNASの団員(一緒に活動するメンバー)募集中です!
東京の新たな魅力とノスタルジーを感じたい方はぜひ劇団WAGNASへ!!

※芝居はしません…

興味ある方はこちら↓↓まで

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?