見出し画像

畑活発案者のさとうみつろうさんが、岡山畑古民家&コミュニティ 「みんなの和がや」に!

岡山畑古民家&コミュニティ「みんなの和がや」に、さとうみつろうさんがお越しくださいました。

約2年前、みつろうさん発案の※畑活コンセプトに、刺激を受けはじまったのが、岡山畑&古民家コミュニティ「みんなの和がや」です。

畑活とは?さとうみつろうさんのブログをご覧ください。
こちらです

「みんなの和がや」では畑活動のほかに、古民家で芸達者な仲間たちが各種イベントや、ワークショップなどを楽しく主催しています。

今回は、※セカイムラを通じて、みつろうさんと「みんなの和がや」のミキティにご縁が生まれ、みつろうさんがお越しくださる運びとなりました。

※セカイムラとは?さとうみつろうさんのブログをご覧ください。
こちらです

今回は、セカイムラの方と、公式畑活LINEの方と、和がや会員の方とで、
総勢35名以上の大所帯での会合でした。

手づくりおむすびお弁当を囲み、初対面さんどうし、和気あいあいと会がスタートしました。

途中ネットがつながりにくかったり、準備にバタバタしましたが、なんとかスタート!!!

こんな流れで進みましたよ。

今日のメインである

セカイムラ新月会議は、会場「みんなの和がや」から、全国全世界の大勢の方とZOOMでつながりました。

気になる内容はというと…

・「みんなの和がや」を突撃レポート!
みつろうさんが畑や古民家を、アナウンサーさんのように、ZOOMをつなぎながらスマホ片手にレポートしてくださいました。

・みつろうさんと和がやのミキティ対談

・全国のセカイムラの方と進捗報告

など、盛りだくさんでしたー!!!

全国の方のお悩みにうんうんとうなずいたり、ピクニックやバーベキューをしながらのご参加に、素敵!と感じたZOOM会でした。

さらには!

「みんなの和がや」のみんなが、ウクレレで歌を披露すると、ますます会場の雰囲気が和みました。

みつろうさんがその模様を、楽しそうに録画してくださいましたよ~!

その後、みつろうさんを囲みゆるり座談会へ。

とってもとっても、濃厚な一日となりました。

たくさんのお気遣いに、サービス精神満載のみつろうさん、本当にありがとうございました!!!

「さとうみつろうさんをもっと知りたい!」という方は、こちらのブログをフォローしてくださいね。こちらです

「みんなの和がや」では、公式LINEにてイベントや活動情報をお届けしていますので、もれなく情報をゲットしたい方は、ぜひ公式LINEにご登録くださいね。

↓ こちらです! ↓
https://line.me/R/ti/p/%40427ogzfd


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?