マガジンのカバー画像

お一人さまの仕事術〜誰でもどこでも成果を出す秘訣〜

10
組織に属すことなく、フリーランスとしていろいろな場所で、様々な仕事に、そしてたくさんの人と関わってきました。その経験から学んだ、誰でもどこででも成果を出すための考え方や行動のコツ…
運営しているクリエイター

#マーケティング

ビックボス新庄と数秘から見るビジネスファッション〜占いを生活に役立てるヒント〜

こんにちは。 幸せワガママ研究所 理学博士で数秘カウンセラーの 大谷奈緒美です。 日本ハムファイターズの新監督に就任した ビッグボスこと新庄さんが話題ですね。 ご自身のファッションももちろん 選手にも「見られる人としての見た目」を 求めているとか。 そこで今日は 数秘で見る印象数と ビジネスファッションについて、 ビッグボスを例にしつつ 考えてみようと思います! 印象数(パーソナルナンバー,P)とは数秘は誕生日と名前から その人がもって生まれた本質や資質、 人生のテー

好きを仕事に?独立・起業に関する「doとbe」✨やりたいことorなりたい私✨【お一人さまの仕事術】

こんばんは。大谷奈緒美です。 最近「ミッションを仕事にしたい」人、 それを自覚している人に よく出会うようになってきました。 私も含め、そう思って活動を始めた人の 失敗も成功も含めた経験が 蓄積されていくと面白いなぁと思うので 私の経験もシェアしていきたいと思います♬ 独立・起業したい人には2種類いる起業コンサルを受けたり 提供側に回ったり マーケティングの仕事をしたり、 そんな経験の中で なんとなくモヤっとしたものがあったり、 「どうして上手くいかないんだろうね?」

有料記事?書いたらいいじゃん!〜行動できる人のメンタルと売れる記事の作り方について*お一人さまの仕事術〜

今日はnoteを開いたらなぜか 「いつか有料記事が書いてみたい」 という内容のブログがいくつも 目に入ってきたので そう思うなら書いたらいいじゃん! という内容を ・行動できる人のメンタル ・売れる記事の作り方 ・自分の売れるポイントの見つけ方 の点からお届けしようと思います。 ちなみに私には ✔︎ noteを始めてすぐに有料記事を載せて  ぽつぽつと売れている ✔︎ Facebook広告運用を中心とした  マーケティングの仕事をしていた 経験があります。 ではさっそ