まいにち配信

昨日はWednesdayミュージックといってテーマを決めてカラオケをしながらお届けしてました。と言ってもYouTubeの方には音源聞こえないんでアカペラなんですけどね。昨日ほこの季節ですから『桜のうた』特集でした。コロナの影響でお花見行けない人沢山いますから、せめて歌を聞いて桜を思い出して欲しいなと思いました。

わいわいやって、番組も終盤くらいにあるリスナーさんから

「きっくさんが個人の配信とワイファイ部の配信をまだしてない」

と情報をもらいました。

SHOWROOM的に日付が変わってしまう深夜3時まではあと20分ほど。まいにちワイファイ部はケータイで配信すれば継続出来るので、あと5分まで待って配信しないようなら代わりに僕がしようと思いました。

結果きっくから3時になっても返事なく、僕がワイファイ部の配信を代替えでやってまいにち配信はなんとかセーフ!しかしきっくの個人配信はこの日ありませんでした。

600日以上あったまいにち配信の記録は途絶えてしまったのです

次の日、きっくからグループに連絡がありました。疲れて寝てしまってたみたいです。芸人は本業のネタ意外にも趣味も極めて、さらにバイトもしてかないとやってけない人がほとんどです。実際、僕も昨日Uber eatsを朝8時から24時まで昨日やりっぱで配信前に5分寝落ちしました(あぶね〜)。なので、寝落ちは仕方ないかなと。
でもメ○ヘラのきっくの事なので、これでめっちゃ自暴自棄になって病むんじゃないか心配しました。とりあえず励まそう!そう思ってたら僕の考えは不要だったようです。
きっくは思いのほか元気でけろっとしてました。なんか重荷が降りたようなそんな印象でした。
僕もまいにち配信3度ほど途絶えた事があります。その時にショック半分、体が軽くなった経験があります。

なので僕はきっくが元気でいれたならこれで良かったのかなと思います。まいにち配信は続ければそれだけ注目度が上がりますが、決してプレッシャーになってはいけません。
毎日何かを続ける事は努力で素晴らしい事です!将来何かの役にきっと立つでしょう。でも、これはきっくの事ではないのですが、惰性でいやいやながらもまいにちやらんとってなってるぐらいなら絶対休んだ方が良いと思います。何の身にもなりませんし、何かを毎日続ける事自体に嫌悪感を抱きかねません。
やりたい時にやる!大体の日頑張ってやる!ぐらいで良いのです。

僕もUber毎日やってる訳ではないので!

だからライブ配信もnoteもやりたい時にやる!なるべくずっと多くの情報を芸人として発信し続ける!
それぐらいの意気込みで良いと思います。

そんな事を思い返せるような出来事でした。

https://youtu.be/iWpCdWVjRx4

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?