マガジンのカバー画像

日記

27
日記でも書いてみようかなと思って。続くようだったらここも後でちゃんと書き換えます。とりいそぎ。
運営しているクリエイター

記事一覧

東庄町の廃校リノベコワーキングスペース「トゥーノーイシデショウ ハタラキバ」

執筆作業があるのに、なかなか集中力が持続せず、つい洗面所のセルフリノベに手を出してしまっ…

和田 亜希子
3週間前
5

オンラインヨガに参加する猫

毎朝、SOELUで30分ずつオンラインヨガやトレーニングをやっているんですが、マットの上に横た…

和田 亜希子
3週間前
3

電動スタンディングデスクの天板をカフェ板で

去年セルフリノベした元和室用にAmazonで購入した、電動スタンディングデスク。天板なし製品を…

和田 亜希子
4週間前
2

車中ランチ

石膏ボードとカフェ板を買いに近くのホームセンター「カインズ」に。買い物自体はスムーズにい…

和田 亜希子
4週間前
2

福島県ホープツーリズムモニターツアーに参加

昨日・今日と2日間、福島県観光物産交流協会が実施した、ホープツーリズムのモニターツアーに…

和田 亜希子
1か月前
2

洗面所セルフリノベ一歩後退

割と順調に進んでいた洗面所のセルフリノベ。 ひとつ課題だったミラーの取り外しを今日こそは…

和田 亜希子
1か月前
2

ClaudeからGeminiに乗り換えてみる

去年の夏からClaudeを有償プランにしてメインで使ってきたのですが、ここのところすぐリミットに達して途中でぶちっと会話が中断、リセットになっちゃうので、最近まわりの人の評判がとてもいいGeminiに乗り換えてみることにしました。 Geminiは、最初の一か月は無料でPro版を使えるので、その間に使いこなせそうだったら今後もGeminiをメインにしようかなと思って。 平行していろいろ使うという選択肢もあるんですが、有償版じゃないと使えない機能も多いし、かといって片っ端から

水道まわり

今日は洗面所セルフリノベで、水道まわりの作業。基本、未経験のことだらけでした。 まず、蛇…

和田 亜希子
1か月前
3

カブ初収穫

日中気温も少しあがったので、畑のトンネルのビニールを一度全部剥がして、雑草むしり。 ビニ…

和田 亜希子
1か月前
5

一泊二日の竹細工講座に参加

この週末は、千葉県・木更津市の山間の古民家で、「房総竹部」主催の竹細工講座に参加してきま…

和田 亜希子
1か月前
4

利根川285kmウォーク

昨日から急に、「利根川を歩いてみようか」と考え始めました。 私は10歳までを茨城県の最東端…

和田 亜希子
1か月前
4

今日は一日ずっと洗面所セルフリノベ

他に何かやったかなあ・・・と思ってスマホ撮影写真を見たけど、洗面所セルフリノベ関連の写真…

和田 亜希子
1か月前
2

日帰り温泉「ゆ〜ぽ〜とはさき」

今、洗面所セルフリノベで洗濯機を浴室に避難させているので、シャワーが浴びれない。 そんな…

和田 亜希子
1か月前
5

洗面所セルフリノベで水回りDIYの知識が一気に増えた

昨年取り組んだ「和室→洋間」セルフリノベに続き、先週からは洗面所のセルフリノベに挑戦しています。 部屋サイズとしては6畳+押入れ+タンス置き場で実質8畳くらいあった和室に比べたら、2畳+洗濯機置き場の洗面所はずっと小さく作業もぐっと減ります。 ただし心理的ハードルになっていたのは・・・ 「水回りDIY」 が必要になるということ。もちろん経験ゼロですし知識もありません。新しい家ならともかく、築44年の古い家なので、固着して外れないということもあるでしょう。とりわけ水回り