見出し画像

3/21~3/31までの振り返り

<今回意識すること>

  1. 小麦のおやつを控える

  2. 週2回程度30分有酸素運動を行う

  3. 2日に1回骨盤底筋トレーニング+腕立て伏せor肩トレ

  4. 4:30以降目覚めたら起きる

  5. 毎朝グルタミンを飲む

  6. 呼吸に意識を向ける時間を作る

  7. 会社以外で仕事のことを考えないようにする


アプリゲームをアンインストール

毎日何時間も費やしていたアプリゲームを一つアンインストールした。

アプリゲームの特徴として、課金やログインボーナス、全国対戦などがあるが、昔よりも依存しやすくなっていると感じた。

最近仕事で人への依存について考えていることが多く、頭の中が少しグチャグチャ。

自分も依存傾向にあるゲームを一つやめてみた。

仕事脳

散歩中、仕事のことばかり考えていることに気付く。一度振り払おうとしても、数分後に違う考え事から連想して再度仕事のことを考えていた。

かなり頭の切り替えが苦手なようだ。

意識してたまには仕事以外のことを考えようと思う。とりあえず楽しめることを増やそう!

奈良旅

昨年11月に友人から「奈良に行こう!」とだけ連絡があった。冗談なのか本当なのかわからなかったが軽い気持ちで承諾していた。そして3月末に本当に奈良旅が実現した。

旅中は3人いるのにベッドが2つしかないなどのハプニングだらけだったが、仕事のことを考えることはなく、かなり気分転換できた。行って良かったと思う。

いつもと違う(新しい)ことを始めるきっかけとして他者の存在がでかいことに気付かされた。自分一人では奈良には行かなかったと思う。

そんな存在になれるように自分も頑張ろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?