見出し画像

【プレさんぽ会】茨戸川緑地

本日、プレさんぽ会として札幌市北区にある茨戸川緑地に行ってきました。

残念だったことは、前にも経験しましたが、大型車が通る国道に近いため、車などの環境音が気になったことです。しかし、良いポイントもたくさんありました。

歩いていると不意に目の前にキツネがいました。

仲間にして欲しそうに見ているキツネのきっちゃん


また、開けた道から木々の間に場が移り変わるときに空気感が変わり、鳥肌が立ちました。自然の中、歩くことは花粉も多く、息苦しいこともありますが、普段の生活しているときよりも呼吸が深くなっている気がします。意図的に深呼吸がしたくもなりました。呼吸が深いと精神状態も良好な状態だと言えそうです。

それが、何よりも自然の中を歩くことのメリットだと思うことができました。

帰り道、石狩川の反対側にあるジェラート屋さんに寄り道してきました。散歩の後のジェラートは最高でした。

次回10月のさんぽ会の場所は未定です。今年も残すところあと2回です。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?