見出し画像

庭でとれたキクラゲと島かまぼこ入り野菜炒め

うちの裏庭でキクラゲが時々自生しているのが見つかります。

だんなが見つけて採集してきました。

こんな感じで、普通のキクラゲよりもでっかい。

島の言葉では「みみぐい」と言いますが、「耳を食う」が語源のようです。耳みたいだもんね、確かにね。

日本語でも「木耳」って書くものね。

乾燥させてなくて生だから、歯ごたえはぷりぷりして美味しい。というか、味は特に無くて、触感を楽しむものですね。

キクラゲ、海草だと思っている人が時々いるけど、きのこなのです。

見た目はこんなんだけど、とっても栄養もあるらしい。ビタミンDとか、鉄分とか、カルシウムとかとか。

島では乾燥させたのとか、生キクラゲとか、特産品として栽培されて売っていますが、天然物は歯ごたえがちがうよ。

さて、みみぐいは、島で作られている島かまぼこ(これまた、白身を使っていてぷりぷりで美味しい。お土産とかにも使われる。)とか、もやし、ピーマンなんかと野菜炒めにしてみた。

きくらげを好き~!という人はあんまり多くないかもだけど、うちの熊(だんな)はこれが大好物で喜んで食べるのでした。

私は自分ちの庭で、育てたわけでもなく自然に生えてきて取れる!タダ!というところが気に入っている。

いいなと思ったら応援しよう!