見出し画像

「思考」を出すには書くしかない


今日は雑談。

ストレングス・ファインダーで「着想」持ちの私は、考えがどんどん広がります。「あれこれやりたい、それおもしろそう、こんなアイデアは?」

ふと気づくと頭の中で、溢れんばかりのアイデアに溺れて

「あれ? 何考えていたんだった?」なんてこともしばしば(おい)。

そんな思考の垂れ流しを防ぐべく「とにかく書く」が私の助けになっています。よく使っているのがマインドマップ。


手書きのときもありますが、PCでざっと書いて組み替えていくこともしばしば(私はMindNodeに課金していて、MacBookとiPhoneで連動させているが、ツールはなんでも良い)。

画像3

スクリーンショット 2021-06-24 11.03.43

スクリーンショット 2021-06-24 11.04.17



しかし、「一つのkeyword」を軸に、着想的なアイデアを引き出したいときもあり、それにはマインドマップでは物足りたいないと時々、思っていました。

そこで、最近はマンダラート、マンダラチャート、オープンウィンドウ64(要は9マスノートね、多分商標の関係で言い方をみんな変えている)もよく使っています。


気になったワード「ビブリオセラピー」から、連想するアイデアを着想的に書いているもの↓(汚くてすまぬ)

画像4

このマンダラートがなかなか良くて、自分との壁打ち、アイデア出しに使えます。

ブレインダンプ(頭にあること全部出し。すっきり)にも有効。マインドマップでやるときより、枠を埋めなきゃという気持ちが発動して、脳が絞れる感じです。


全部埋めなくもいい。書いているときにはアイデアが浮かばなくても、アンテナが立つのか、後から見直すとアイデアが別に湧いてきたりします。

これまでは、手書きのなぐり書きやiPad(GoodNotes5というアプリです)で書いているので、マンダラのフォームがほしい!

スクリーンショット 2021-06-24 13.25.07

ということで、オンライン秘書さんに作ってもらいました(商標にかぶらないようにマンダラ表にしてみた)。

ほい!

皆さんにもプレゼント(ダウンロードできます)。


私が思うマインドマップとマンダラ表の2つの違いをまとめます。

マインドマップ

・keywordを出すだけで良いので楽
視覚で思考の広がりが見える
連想的につながる
・考えがないと広がらない
最初のkeyword設定が失敗すると書き方に迷う

マンダラ表

8個の空白を埋めたくなるため頭を絞る
・keywordをフックにして閃く
・設定ワードを見ながらアイデアが浮かぶ
出てこないと空白に凹む人もいるはず(空白埋めたい病)

ざっくり、右脳優位の人はマインドマップ向きで、左脳優位な人はマンダラ表向きかなという印象です。

私は右脳優位ですが、着想がひどいのでマンダラ表も好き。

ツールはあくまでツール。

しかし「なんか今のツールは物足りない」「もう少しこうだったら」「アイデアがいまいち」と思うときは、試すチャンス! 良かったら使ってみて、思考を全部出してしまえ。


おもしろかったらシェアしてくれるとうれしいです。Twitterもやっています→ここ





ここから先は

0字
月4〜6本の配信。1ヶ月580円、コーヒーを飲む感覚で購入いただくと嬉しいです。単品購入の場合はだいたい300円、読まれたくない記事は単品販売はしてませんので、マガジンの方がお得です。

学ぶ暇がない!でも学び続けたいあなたへ。 年間300冊以上の本を読む「尾石晴」というフィルタを通して、「本の紹介」「思考分解」「チャレン…

サポートは不要ですよ!他の誰かに使ってみてください。少し幸福な気持ちになります。親切は脳に効く。