からだすこやか茶

長岡造形大学1年

からだすこやか茶

長岡造形大学1年

記事一覧

情報リテラシー論14

横田先生担当・情報リテラシー論の第14回レポートです。テーマは「セキュリティとクラウド化」。

情報リテラシー論13

横田先生担当・情報リテラシー論の第13回レポートです。テーマは「画像認識の技術と流出問題」。 閲覧ありがとうございました。

情報リテラシー論12

横田先生担当・情報リテラシー論の第12回レポートです。テーマは「ラジオと音声技術の未来性」。 ラジオコンテンツは、家族とお出かけする際の車内で父親がよく流している…

情報リテラシー論11

横田先生担当・情報リテラシー論の第11回レポートです。テーマは「苦戦する紙媒体と電子書籍」。 参考にさせていただいたサイト↓ 閲覧ありがとうございました。

情報リテラシー論⑩

横田先生担当・情報リテラシー論の第10回レポートです。遂に二桁。テーマは「さまざまな動画とネット生配信」。 ※日付表記間違っていました。正しくは2021.11.29です。 …

情報リテラシー論⑨

横田先生担当・情報リテラシー論の第9回レポートです。テーマは「テレビの衰弱と動画メディア」。 テレビが衰退・スマートフォンの普及により、特定のコンテンツを万人が…

情報リテラシー論⑧

横田先生担当・情報リテラシー論の第8回レポートです。テーマは「位置情報で急変の生活習慣」。 位置情報サービスのメリットデメリットを見極め、適切な使い方を意識して…

情報リテラシー論⑦

横田先生担当・情報リテラシー論の第7回レポートです。テーマは「多様な連絡手段のインフラ化」。 インターネット上の連絡が円滑になったぶん、リアルタイムでの交流との…

情報リテラシー論⑥

横田先生担当・情報リテラシー論の第6回レポートです。テーマは「キュレーションが必要なわけ」。 わたしは服を買う際に、よくそのファッションブランドサイトの季節特集…

情報リテラシー論レポート⑤

横田先生担当・情報リテラシー論の第5回レポートです。テーマは「スマートフォン普及と課題」。 ちなみにスマホの持ち方について、わたしは両手持ちで操作することが多い…

情報リテラシー論レポート④

横田先生担当・情報リテラシー論第4回の内容のレポートです。こたつを非常に欲してます。こたつで寝落ちしたい。 グローカルという用語は初めて耳にしました。用途に応じ…

情報リテラシー論レポート③

めっきり寒くなりましたね。豚バラ白菜鍋キムチ鍋が無性に食べたいです。近いうちつくります。 さて、情リテ第3回レポートですが、横田先生の機材トラブルの関係でトラブ…

情報リテラシー論レポート②

横田先生担当・情報リテラシー論第2回の内容のレポートです。ちゃんとしたレポートものの初回は、試験的に手書きでまとめてみました。字が汚くお見苦しい点が多々ございま…

無題

はじめまして、からだすこやか茶です。名前とはかけ離れたドブみたいな食生活を送っています、よろしくお願いします。ぶっちゃけ綾鷹派です。よろしくお願いします。今日の…

情報リテラシー論14

横田先生担当・情報リテラシー論の第14回レポートです。テーマは「セキュリティとクラウド化」。

情報リテラシー論13

横田先生担当・情報リテラシー論の第13回レポートです。テーマは「画像認識の技術と流出問題」。

閲覧ありがとうございました。

情報リテラシー論12

横田先生担当・情報リテラシー論の第12回レポートです。テーマは「ラジオと音声技術の未来性」。

ラジオコンテンツは、家族とお出かけする際の車内で父親がよく流しているイメージでした。それ以外でラジオを聞く機会は正直無かったです。最近だと、スマホのラジオ視聴アプリで自分の好きなタレント・声優のラジオを聞くという若者が増えてきているそうなので、メディア視聴のジャンル細分化が進んでいるのが顕著にわかります

もっとみる

情報リテラシー論11

横田先生担当・情報リテラシー論の第11回レポートです。テーマは「苦戦する紙媒体と電子書籍」。

参考にさせていただいたサイト↓

閲覧ありがとうございました。

情報リテラシー論⑩

横田先生担当・情報リテラシー論の第10回レポートです。遂に二桁。テーマは「さまざまな動画とネット生配信」。

※日付表記間違っていました。正しくは2021.11.29です。

縦画面でサクッと見られる動画でいうと、わたしは最近ホットサンドメーカーでいろんな料理をする「リロ氏のひとり遊びちゃんねる」さんにハマっています。絶望的に頭の悪いカロリーな材料をHSMで一気に挟んで調理し、酒をキメるのが主な動

もっとみる

情報リテラシー論⑨

横田先生担当・情報リテラシー論の第9回レポートです。テーマは「テレビの衰弱と動画メディア」。

テレビが衰退・スマートフォンの普及により、特定のコンテンツを万人が楽しむというよりも各個人の興味があるコンテンツを楽しむスタイルが定着しています。メディア提供者もその方向に舵を切りはじめています。十数年前には考えられなかったことでしょう。

閲覧ありがとうございました。

情報リテラシー論⑧

横田先生担当・情報リテラシー論の第8回レポートです。テーマは「位置情報で急変の生活習慣」。

位置情報サービスのメリットデメリットを見極め、適切な使い方を意識していきたいです。閲覧ありがとうございました。

情報リテラシー論⑦

横田先生担当・情報リテラシー論の第7回レポートです。テーマは「多様な連絡手段のインフラ化」。

インターネット上の連絡が円滑になったぶん、リアルタイムでの交流との両立も大事だと思いました。閲覧ありがとうございました。

情報リテラシー論⑥

横田先生担当・情報リテラシー論の第6回レポートです。テーマは「キュレーションが必要なわけ」。

わたしは服を買う際に、よくそのファッションブランドサイトの季節特集や値下げ特集、インスタのおすすめコーディネートまとめを参考にしてから購入を検討しています。それがキュレーションということばで言い表せるのですね。今度家族にこの得た知見を自慢します。

閲覧ありがとうございました。

おまけ:ロアンヌ(とて

もっとみる

情報リテラシー論レポート⑤

横田先生担当・情報リテラシー論の第5回レポートです。テーマは「スマートフォン普及と課題」。

ちなみにスマホの持ち方について、わたしは両手持ちで操作することが多いです。サイズがどんどん大きくなっていくスマートフォン、また数年後ユーザーの操作方法が変化していくはずです。楽しみです。閲覧ありがとうございました。

おまけ:カービィ(ニコ...)

情報リテラシー論レポート④

横田先生担当・情報リテラシー論第4回の内容のレポートです。こたつを非常に欲してます。こたつで寝落ちしたい。

グローカルという用語は初めて耳にしました。用途に応じたSNSの使い分けだいじにしていきたいです。閲覧ありがとうございました。

おまけ:犬

情報リテラシー論レポート③

めっきり寒くなりましたね。豚バラ白菜鍋キムチ鍋が無性に食べたいです。近いうちつくります。

さて、情リテ第3回レポートですが、横田先生の機材トラブルの関係でトラブル前までの講義内容を中心にまとめました。いつもより短めです。

大学入学前は母親のPCでYahoo、スマホでSafariをよく使っていましたが、最近はめっきりGoogle Chromeばかり使っています。Yahoo!きっずの着せ替えゲーム

もっとみる

情報リテラシー論レポート②

横田先生担当・情報リテラシー論第2回の内容のレポートです。ちゃんとしたレポートものの初回は、試験的に手書きでまとめてみました。字が汚くお見苦しい点が多々ございますがご了承ください。ノートにまとめる系は昔から結構好きなので楽しかったです。これがあと10数回続けばの話ですが...😓 頑張ります。

コナンくんうまく描けた。ゼロシコまた観たくなってきたのでいつか観ます。閲覧ありがとうございました。

もっとみる

無題

はじめまして、からだすこやか茶です。名前とはかけ離れたドブみたいな食生活を送っています、よろしくお願いします。ぶっちゃけ綾鷹派です。よろしくお願いします。今日の夜食は頂き物のウエハースです。8枚ももらいました。よろしくお願いします。

さて、わたしが今になってnoteを開設したのは、長岡造形大学で受けることができる、よこたん先生こと横田秀珠先生による授業 情報リテラシー論 の課題レポート置き場にす

もっとみる