渡辺信幸

株式会社SonicGardenでプログラマーをしています。 自分の思考を言語化するのが…

渡辺信幸

株式会社SonicGardenでプログラマーをしています。 自分の思考を言語化するのがとにかく苦手なので、noteに投稿することで少しでも言語化力を身につけていきたいです。

最近の記事

仕事に追われている感覚から抜け出す方法

最近『仕事に追われない仕事術マニャーナの法則』という本を読んでいます。まだ読んでいる途中なのですが、最近の自分ができていなかったことに色々気づかせてくれました。 戒めの意味も込めて、この本から学んだことを共有したいと思います。 読み始めたきっかけ最近の私はずっと仕事に追われている感覚があり、休みの日も心から休めている感覚がありませんでした。とはいえ四六時中仕事をしているわけでもありません。仕事以外の時間は何もやる気が起きず、ダラダラとYoutubeを見たり何度も読んだ漫画

    • どうせ思い込むなら都合がいい方に思い込もう

      基本的には自分のことが好きじゃない私は基本的に自分のことが好きではないことの方が多いです。自分の実際の行動が自分の理想通りであることは稀で、現実は思い描いた自分とはかけ離れてダメダメなことばかりです。できてないことではなくできていることに目を向けたほうが人生ハッピーなことは分かっているのですが、ついついできてない方にばかり目が向いてしまいます。 我ながら損な性格をしているなと思うのですが、性格は変えられるものではないので、そんな自分とどうにか折り合いをつけて生きていくしかあ

      • 書籍「自己肯定感を上げる OUTPUT読書術」 から学んだこと

        この本を読んだ目的noteのプロフィールにも書いていますが、私は自分の意見を伝えるのがとても下手です。例えば、お客様とのミーティングでちょっとした引っ掛かりを覚えたとき、自分が何に引っ掛かりを覚えたのかがうまく言語化できず、結局伝えられずに終わってしまう。映画や漫画など面白いコンテンツに触れたとき、その面白さを友達に共有したいけどうまくいかない。仕事でも私生活でも、うまく自分の意見が言えず自己嫌悪に陥ることがよくあります。 そういった課題感の解決につながる本がないかと色々探

        • いいネタ思いついたと思って途中まで書いたものの、1週間経ったらそんなにしっくりこないのなんなんだろう。1週間前の自分はもはや別人だなあ。

        仕事に追われている感覚から抜け出す方法

        • どうせ思い込むなら都合がいい方に思い込もう

        • 書籍「自己肯定感を上げる OUTPUT読書術」 から学んだこと

        • いいネタ思いついたと思って途中まで書いたものの、1週間経ったらそんなにしっくりこないのなんなんだろう。1週間前の自分はもはや別人だなあ。

          WSL2とは?

          Windows10で開発環境の構築を行うにあたって、WSL2をインストールしようと思い立ちましたが、そもそもWSL2ってなんじゃらほいってなったので備忘録として。 そもそも2の前にWSLとはWindows Subsystem for Linuxの略称。 Windows上にLinux環境を簡単に作れる。 完全なLinux環境ではなく、LxCoreと呼ばれるサブシステムでLinux環境を構築しているらしい(よくわからなかった)。 WindowsコンソールからBashを介してLi

          WSL2とは?