見出し画像

ワンダフルマガジン/2023.10.18

2023年10月18日水曜日。

収穫の秋!
詳細は、アツムワンダフルのワンダフルショット!でどうぞ。

では、今週のワンダフルマガジンスタートです!



【アツムワンダフルのワンダフルショット!】

リリースの秋。

10月は自分の作品も含めて沢山のリリースに関わらせてもらった。

まずは、サンデーさんの3曲連続リリース。
「そのまま僕らは旅に出る」
「St. and night」
「Life is so sweet」

「そのまま僕らは旅に出る」は
トラックメイクと編曲もさせてもらった。
僕の作ったトラックにサンデーさんがメロディとリリックを乗せた。
この作り方は自分の作ったトラックの想像を飛び抜ける化学反応が面白くて好きだ。

10/7は第3回8小節アワードコンピレーション‼
(HipHop・ラップ部門)

というコンピレーションアルバムがリリースされた。
これは今年の初めくらい行われた8小節アワードという、8小節だけのトラックの大会から選曲されたコンピ。
受賞はできなかったけど、僕のredoという曲がコンピ収録に選曲してもらいリリースになった。
(リリース版は短いけど8小節以上あります。)
色んなトラックを一気に聴けて面白いコンピレーション。


10/18(本日)は
futuresの新曲「YOU-ENCHI」がリリース。
トラックメイクと編曲で参加させてもらった。
futuresのスタジオで0から一緒にトラックを制作し、Vo.楠野遼がメロディとリリックを乗せた。
楠野くんとはワンダフルボーイズのアルバム「We are all」以来の密なレコーディングで楽しかった。


10/18(本日)はもう一つ
アマイワナさんのミニアルバム
「SWEET SWEET SWEET」がリリース。
トラックメイクと編曲で参加させてもらった。

【収録曲】

  1. 恋泥棒(Album ver.)

  2. チョコレートレモネード

  3. Jane

  4. シャイニーガール

  5. 上海逢引

  6. Sweet Trap

  7. メッセージ・ソング

全曲、僕も大好きなアーティスト、Ginger rootがミックス。

M3は僕が作ったトラックにアマイワナさんがメロディとリリックを乗せる作り方。
アマイワナさんとは初めての試み。
化学反応が爆発した素晴らしい楽曲になった。

M2はGinger rootが編曲した。
彼のエッセンスが抜群で最高。

M7は僕も大好きなピチカート・ファイヴのカバー。
ビリビリ痺れながら編曲参加させてもらった。

というか全曲最高。

今回もアマイワナさんの素晴らしい作品に参加できて嬉しい限り。

10/29の荻窪TOP BEAT CLUBでのLove sofa is school!!!では
futuresもアマイワナも観れるのでぜひ。

そして10/25は僕の一服track
「caffè latte」リリース。
この曲については先週のワンダフルマガジンで書いたのでそちらをぜひ読んでみてください。

とりあえず、全部大好きな作品に関われて嬉しい。
色んな作品に関わることでまたトラックメイクの可能性と視野が広がった、リリースの秋。

全部サブスクですぐに再生できるのでぜひ聴いてください。

【Wonderful Radio Booth】火曜20時公開

映像版は

futuresとの接点が、多くなっていますねぇ。
10/29(日曜日)のライブも、どうぞよろしくお願いします!


【ワンダフルボーイズ / ライブスケジュール】

10月22(日) Love sofa


10月29(日) Love sofa is school!!!


11/18(土) NISHINO HOUJIN

13年目のニシノホウジンは
・遠位型ミオパチー患者会と
・令和5年7月7日からの大雨災害義援金

全額寄付します。


11/26(日) Love sofa Tokyo /Spotify O-nest

OPEN 13:30 START 14:00
前売り: 5000円 当日:5500円(別途1D)
※中学生以上チケット必要


【直前の…Sundayカミデ- solo event-】

仙台へと向かいます。

各イベントの詳細はSundayKamide公式サイトからご確認ください。



「Sundayカミデの出来る事の話」

戦争。

それぞれに大義があるから。

ロシアとウクライナ。

イスラエルとパレスチナ。


多分、その場所に立てば、正義のぶつかり合いなんだと思う。


ラグビーワールドカップは、いつも植民地にされた国々と西欧の植民地にして来た国々との闘いだと言われる。


そういう悲しい歴史の中で、ニュージーランドは今回も、スポーツマンシップに溢れてイングランドとラグビーをする。

世界で植民地にならなかったのは、日本とタイだけだと言われている。

だけど実質的には違う。

ここから先は

955字 / 1画像

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!