見出し画像

【2021年11月】Free-Play Balance?


11月も残すところあと3日。

もう今年もあと1ヶ月かあ。早いなあ。。


なんて思う今日この頃です。

年末なんか気持ちがエモーショナルになるよね。笑
エモいわあ。。


何か11月から結構個人的に予定がいっぱいあってバタバタしつつ良い意味で充実した忙しさを感じていましたよ!!


参加している劇団の練習に毎週行きながら、

友達の結婚式の前撮り撮影に行ったり、
友達とキャンプに行ったり、
人生初着物で京都に行ったりと。


割と充実してました。へへへ。


しかし不思議なもので、暇な時は「あれしたいな、これしたいな」みたいな気持ちというか欲求が全然生まれてこないのに、
充実しててフリーな時間が無くなれば無くなるほど、そう言う気持ちが溢れてくるんだよねえ。

不思議なもんだ。。
やっぱりこういうのってバランスが大事なんだよなって思う。程よく忙しくしつつ、何かふとやりたい!と思ったことにも時間と活力を回せるゆとりを適度に持つことが大切やなあ。free-play balance?(work-life balance的な笑)

それが本当の充実というのかもしれないね。ほら、ご飯も満腹になるまで食べるんじゃなくて、8分目くらいまでで止めとくっていうしな!(自分はお腹いっぱいまで食べちゃうタイプ←)


今日は1日フリーにしてて、朝起きて洗濯回して、洗濯が終わるまでの間でこれを書いてます。時間の有効活用!!
今日はやらないといけないけど終わってないこととか、自分のやりたいことをのんびりとやりきりたいぜ!!

とりあえず友達の前撮り写真のレタッチをしなければーー!!!洗濯終わったらスタバでレタッチしよっと。(意識高め)


今日はこれくらいにしとこっと!!来月も楽しみな予定いっぱいあるから、最近仕事大変だけど、それを楽しみに頑張ろう!


まった来月〜〜!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?