マガジンのカバー画像

セキュリティ・トークン

13
このマガジンでは、セキュリティ・トークンが金融商品取引法によってどのように定義されているのか、また、具体的にどんなことがセキュリティ・トークンで実現できるのか、実例を踏まえて解説…
運営しているクリエイター

#Web3ポケキャン

セキュリティ・トークン_#1:はじめに

この章の学習目標2020年5月1日に施行された改正金融商品取引法により、セキュリティ・トークンは「電子記録移転有価証券表示権利等」と規定され、証券会社などの金融商品取引業者や登録金融機関で取り扱いができるようになりました。セキュリティ・トークンは不動産や債券など各種資産の権利と紐づいており、ブロックチェーン上に取引が記録されます。 この章では、セキュリティ・トークンが金融商品取引法によってどのように定義されているのか、また、具体的にどんなことがセキュリティ・トークンで実現で

第8回「Web3ポケットキャンパス」ミニテスト

ミニテストはテーマ別に出題します。学びのキッカケや知識定着の確認として、ぜひご活用ください。 今回のテーマは「セキュリティ・トークン」です。 問題第1問 空欄( )に入る最も適切な語句の組み合わせを選んでください。【正答率61%】 セキュリティ・トークンは、デジタルデータに( 1 )など法律の枠組み内で有価証券の権利を持たせたものです。NFTと同じくトークンに該当し、本質的には、セキュリティ・トークンには代替性が( 2 )。 A. (1)資金決済法、(2)ないと言えまる

RWA取引はどこまで進化したのか - 多種多様な資産をトークン化する強み(コラム)

ブロックチェーン技術とWeb3の発展に伴い、デジタルの世界と現実世界の境界線が曖昧になってきています。その中で特に注目を集めているのが、RWA(Real World Assets、リアルワールドアセット)です。 RWAは、現実世界の資産をブロックチェーン上でデジタル化し、新たな価値と可能性を生み出す革新的な概念です。RWAの登場により、ブロックチェーン技術は実物資産・無形資産にも適用され始めました。そこで今回、RWAの最近の動向を掘り下げ、その可能性と課題について探っていき

RWAは法律上どのように定義されていますか?

Web3やブロックチェーン技術に関して、よくある法規制の疑問に「法律事務所ZeLo・外国法共同事業」の弁護士がワンポイントで糸口となる考え方を紹介します。Web3事業開発のヒントにぜひご活用ください。 Q:RWAは法律上どのように定義されていますか? A:RWA(Real World Asset)は、株式、不動産、骨董品、貴金属など現実世界に存在する資産を意味します。これらの資産をブロックチェーン上のトークンに紐づけたものをそのままRWA、またはRWAトークンなどと呼んで

セキュリティ・トークン_#5:セキュリティ・トークンに関する五つの課題

日本国内におけるセキュリティ・トークンは金融商品取引法の規制対象となっており、投資者保護の観点から、資金調達者や金融商品取引業者に対して情報開示や行為規制などの制約が設けられています。ブロックチェーン技術の活用や各規制への対応を通じて、セキュリティ・トークンの売買に関しては、安全な取引が期待できますが、広く一般に普及するためにはいくつか課題があります。この単元では、セキュリティ・トークンの現状と課題を解説します。 権利移転の仕組みが複雑「NFTの保証と限界 - 唯一性や真正

セキュリティ・トークン_#4:セキュリティ・トークンの具体的な活用例 - 不動産と債券

2020年5月施行の改正金融商品取引法により、セキュリティ・トークンは「電子記録移転有価証券表示権利等」と規定され、法令に準拠した取扱いができるようになりました。投資家に“新たな投資の選択肢”を提供するという意味でも話題となり、セキュリティ・トークンの発行事例が相次いでいます。この単元では日本国内における発行事例を紹介します。 不動産セキュリティ・トークン不動産セキュリティ・トークンは、不動産ファンドの投資持分をブロックチェーン上で権利移転できるようにした金融商品であり、一

セキュリティ・トークン_#3:セキュリティ・トークンで資金調達をする

セキュリティ・トークン(ST)で資金調達をすることをSTO(Security Token Offering)と言います。従来の方法では資金調達が困難であったプロジェクトや事業活動への活用や、ブロックチェーン技術を用いることで取引の透明化を図ることなど、新しい資金調達の手法としてSTOが期待されています。この単元ではSTOの概要や特徴などを解説します。 IPO、STO、ICO、IEOの違いSTOは元々、ユーティリティ・トークンを利用した資金調達方法であるICO(Initial

セキュリティ・トークン_#2:「セキュリティ・トークン」の基礎知識

セキュリティ・トークンとは、ブロックチェーン技術を用いて発行・管理されるデジタル化された金融商品(有価証券)のことであり、デジタル証券とも呼ばれています。この単元ではセキュリティ・トークンの概要と機能を解説します。 セキュリティ・トークン、暗号資産、NFT、それぞれの違いブロックチェーン技術を用いて発行・管理されるという意味では暗号資産(仮想通貨)やNFTと同じですが、セキュリティ・トークンはデジタルデータに、金融商品取引法などの規制の枠内にて有価証券と定義されるものです。