マガジンのカバー画像

W2ナニカソン

217
なんでも挑戦プロジェクト!
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

【W2ナニカソン2022春夏・終幕】 夏回の期間が本日で終わります。 10月から収穫祭の期間に突入です。🧙‍♀️🦸‍♀️ これからもよろしくお願いします!🎃🤡

ボードゲーム🃏制作プロジェクト始動…そのために(noteクリエイターサポートプログラム応募)

RayArc(レイアーク)の皆さま、そしてすべての皆さま。 おつかれさまです。新規事業ユニットです! 今回は、ボードゲーム🃏制作プロジェクト始動の告知も兼ねて、noteクリエイターサポートプログラムへの応募記事です。 (追記)その後、noteクリエイターサポートプログラムは選外となりましたが、ボードゲーム🃏制作プロジェクト自体は進行中です! ボードゲーム🃏制作プロジェクト始動『W2ナニカソン HARVEST 22』(収穫祭)の最重要ミッションとして、ボードゲーム🃏制作プ

『カッコわるさ』を楽しんでゆけ(noteで読むYouTube)

RayArc(レイアーク)の皆さま、おつかれさまです。新規事業ユニットです! 今回は、新規事業ユニットYouTubeチャンネル第2弾動画のダイジェスト文字おこし記事です。 読むW2ナニカソン2022春夏No.02■開始🎃 よくもわるくもドキドキなDKDKパンプと…、 🤡 いつも心に柴犬を。ワクワク魔人Sです! 🎃🤡 よろしくお願いしまーす! 🎃 今日はRayArcのことと、既存事業と新規事業について。 🤡 前回、RayArcのことは意外と話してない? 🎃 ですよ

W2ナニカソン・メンバーシップを立ち上げたい、みんなのナニカをわけてくれ!

RayArc(レイアーク)の皆さま、そしてすべての皆さま。おつかれさまです。新規事業ユニットです! W2ナニカソン・メンバーシップ立ち上げ計画の告知記事です。オープン社内報ではありますが、内容的には、むしろ社外の方向けのものとなります。 W2ナニカソン・メンバーシップ立ち上げ検討中株式会社RayArc・新規事業ユニットでは、準備期間も含めると2022年3月頃から、「W2ナニカソン」というものづくり活動を行っています。 こちらは社内プロジェクトであり、オープン社内報として

『カッコわるさ』を楽しんでゆけ(YouTube第2弾!)

RayArc(レイアーク)の皆さま、おつかれさまです。新規事業ユニットです! 今回は、RayArcの社内プロジェクト『W2ナニカソン SPRING SUMMER 22』メインプロジェクトからの成果報告です。 W2ナニカソン2022春夏No.02公開このたび、新規事業ユニットYouTube動画第2弾ができました。 内容 会社紹介 既存事業 新規事業 音声だけでも、結構わかります。逆に音が出せない方は、字幕でドウゾ。 文字おこし記事 内容ダイジェストを文字で読み

収穫するには、種まきが必要だね(W2ナニカソン2022春夏・第6.5回イベントレポ)

RayArc(レイアーク)の皆さま、おつかれさまです。新規事業ユニットです! 今回は、RayArcの社内プロジェクト『W2ナニカソン SPRING SUMMER 22』第6.5回イベントのレポートです。 未来への序曲・延長戦!第6.5回開催しました! 夏の正式開催は第6回で完結していますが、むしろ2022収穫祭に向けたプレ開催的な位置づけです。 未来を語る会場は、先日のインターンシップ生向けイベントでも利用した、いまをときめくMetaLife! 今回はイベント会場では

W2ナニカソン春夏第6.5回緊急準備中。 ゴリゴリのミッション遂行というより 収穫祭シーズンに向けて未来志向で ワイガヤ語り合う場にしたいと…。 は! そんなことを考えていたらMetaLifeの ワークスペースになぞのだいまおうが!!! とか、機能を試すのも楽しんでおります。

MetaLifeのエモート機能かわいいですね! Xでおどるとワクワク感があふれ出すのですが、 それ以上に現在ワクワクしております! そろそろ動画第2弾が公開できそうなんですよ! 少しずつ前に進むの、楽しみ!

湧きあがる「やってみたい」を経験値に(W2ナニカソン2022春夏・第6回イベントレポ)

RayArc(レイアーク)の皆さま、おつかれさまです。新規事業ユニットです! 今回は、RayArcの社内プロジェクト『W2ナニカソン SPRING SUMMER 22』第6回イベントのレポートです。 春夏の集大成である!第6回開催しました! 今回は発散というよりは収束フェーズ。ものづくりの詰め作業ですので、雑音が少なく、それでいて開放的な明るさを感じるNeWorkをチョイス。 基本的に春夏の集大成です。もちろん詰めとして9月中の第6.5回開催もありえますが、正式回として

W2ナニカソン2022春夏・第6回イベント計画中

RayArc(レイアーク)の皆さま、おつかれさまです。新規事業ユニットです! 今回は、RayArcの社内プロジェクト『W2ナニカソン SPRING SUMMER 22』第6回イベント開催のお知らせです! 現在のプロジェクトの状況SUZURIアイテムショップでは、夏季も新アイテムを追加しております。 ささやかに、こちらが一番人気です。(当店比!) 実はこちら、最初はSUZURI用に描き起こしたものですが、その後以下の記事の見出し画像のもとにもなってます。 こちらは、ワ

W2ナニカソン2022収穫祭開催します!

RayArc(レイアーク)の皆さま、おつかれさまです。新規事業ユニットです! 今回は、新規事業ユニットのものづくりプロジェクト『W2ナニカソン SPRING SUMMER 22』に続く『W2ナニカソン HARVEST 22』の告知です。 RayArcの社内プロジェクトであり、RayArc社員向けの募集となります。 春夏回のおさらいまず、『W2ナニカソン SPRING SUMMER 22』の簡単なおさらいです。 新規事業ユニットの使命は『ビジネス化していない分野のビジネ

W2ナニカソンに新しい仲間が増えました! 正式に募集かけてない時期でも、 突撃して道を切り開いていただくのは、 基本的に大歓迎ですよ! MetaLifeも日々進化していて、 Zボタンひとつで超サイヤ人になれるように! XボタンでShall we ダンス?

インターンシップは宇宙ステーションで(3)「メタバース体験」省察レポ

RayArc(レイアーク)の皆さま、そしてすべての皆さま。おつかれさまです。新規事業ユニットです! 今回は、RayArcインターンシップの新メニュー「メタバース体験」イベントのレポートです。今回は省察の結果をご紹介します。 RayArcインターンシップで「メタバース体験」今年も始まりました! RayArcインターンシップ! (いや、むしろそろそろフィナーレ) ごく基本的な紹介記事がこちらです。 新メニュー「メタバース体験」も紹介されてます。しかもよく見ると、掲載写真の