【No.1354】英語ができると良い?

Ankiというアプリをご存知でしょうか?

定番の暗記カードアプリのようでして、僕も最近知りました。

※なお最初に申し上げておくと、本文は英語の必要性について論じる内容ではありませんので、予めご了承ください。

*

さて、暗記アプリのAnkiは、IT技術を用いて「間隔反復」を実現するアプリです。
忘れそうなタイミングで問題を出してくれたりと、記憶の定着度に応じて適切なタイミングで問題を出題してくれます。

最近僕はこれで、古文単語を勉強しているのですが、
これすごいんですよね。アドオンが豊富で、自由度が高く、作りがいがあります。

*

自分で暗記カードを作らなくても、だれかが作ってくれたカードデッキが無料で共有されていたりもするので便利です

なにかの資格勉強をされている方は、調べてみると良いと思います。英検以外にもいろいろあります。

*

ただ、Ankiという日本っぽい名前ですが、海外発だそうで、いろんな使い方を試そうにも日本語のページだと情報が限られてきちゃうんですね。

あーこれやりたい!って思ったときに、日本語で検索しても解決策が出てこないことがあるのです。でも、英語のQ&Aを開くと、けっこう普通に書かれていて、バンバン解決できるので、気ン持ちいいい!!

*

いやー、やっててよかった。英語。

Ankiに限らず、英語サイトはやっぱり情報量多いですよね。何か検索しようとする時に日本語サイトで事足りる内容ならいいですが、英語サイトの情報量もハンパないです。英語への拒否感がなく、こういうのにもアクセスしようと思えるところで、英語勉強しててよかったと思います。

*

さてさて、ここまで読んで、自慢ですか?と思われる方もいらっしゃるかと思いますので、種明かしさせていただきますと、

私 全て Chat GPT さんにお願いしています。

確かに英語は勉強していたので短い文章なら読めるのですが、長い文章になると…。英語嫌いの方ほどではないにせよ、普通に、ぐえぇと思います。あの、英文を見たときのウエぇ感はいまだになくなりません。読むのに時間もかかりますし。

でも、我々にはChat GPT さんがおりますので、全部翻訳してくれます。しかも翻訳して要約してくれます。

*

現代ってすんごいですねぇ。

コミュニケーションや会話となると、もしかしたら細かなニュアンスなどうまく翻訳できないケースもありそうです(すでにすんごい翻訳機が出たりしてるんですかね?)

でも、英語サイトなら、少なくとも僕が調べたいこと程度なら、わかりやすい英語で書かれています。多くの人に読まれるためだと思いますが、平易な英語で書かれているので、自分で読めるなら読めばいいし、読めなくてもChat GPTの翻訳機能で十分です。

*


英語もできればそれに越したことないでしょうけれど

問題解決という点においては、
・必ずどこかに答えがあると信じ
・ITを駆使して情報を探す
ということのほうがもっと重要そうに思いました。

*

ドラマの「リッチマン、プアウーマン」でいまだに忘れられない好きなセリフがあります。

「打つ手なんていくらでもある。しかも嘘じゃない。僕を誰だと思ってる。」

*

打つ手なんていくらでもあるんですよね。

それを探そうとしていないだけで。

*

Ankiの使い方を調べるという些細なエピソードからではありますが、こんなことを学びました。

要は、いろいろできることが増えて大興奮して、楽しいということだけなんですけどね(笑)

*

あ、ちなみに、Ankiというアプリ。普通に使う分には全部日本語で使えますので問題ありません。基本的な使い方も日本語サイトでだれかが書いてくれています。ちょっと複雑なことをしようとすると日本語サイトでは見つけきれないことがある程度ですので、何か暗記したいことがあるならめちゃくちゃオススメです。

なかでもこの方のサイトがめちゃくちゃ分かりやすいです。ご興味あれば是非。


*

ということで、今日も1日「優柔不断は誤った決定よりなお悪い」「あらかじめ○○していたら、あとで楽になる」という言葉を胸に、結果の有無に関わらず、人生に仕事に楽しんでまいります!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?