見出し画像

ダフリが出る?

緊張した場面やここ一番でダフリが出てしまうとお悩みがりました。ダフリの原因はいくつかのパターンがありますが、スイングの大きな仕組みから考えると、ヘッドの降りてくる最下点がは、重心の位置です。トップから体重移動せずに打ち急ぐと右足に重心が残るので右足の前にヘッドは落ちてきます。下半身リードとよく聞くと思います。下半身リードには左足に重心を移動させ最下点を左足側に移動する事でボールをクリーンにヒットできます。ダウンブローとも言われます。ダフリだ出たら、手打ちで腰が回ってないのだなと思ってください。左足までバランスよく回転してフィニッシュを取れるようスイングしましょう!