見出し画像

タメを作る

ダウンスイングでタメのあるスイングが理想です!タメについてですがトップから手首の角度を変えないようにインパクト直前に一気にリリースしてボールに強い力を伝える事でボールを遠くに飛ばします。ここで大切なポイントはタメは手の操作ではなく体幹動きから出来てきます。トップで手首固めてタメを作ってもヘッドをリリースする時にスピードアップする事は余程手首の力が強くないと不可能です。タメがありヘッドスピードアップにはダウンスイングでの身体の回転スピードアップする事がポイントです。柔らかい手首と速い身体の回転からクラブヘッドが遅れてきますのでこれが自然なスイングのタメです。スイングを支えるポイントは大きな筋肉を使う事が大切で器用でも手、のなど小さな筋肉でスイングは再現性が低くなりますので注意しましょう!体幹を左右対称に大きく使うよう心掛けてください!